- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダルが初戦突破、フェデラーは3回戦へ◇USオープン

テニスのグランドスラムであるUSオープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は大会3日目の2日、残りのシングルス1回戦16試合と2回戦2試合が行われ、1回戦に登場した第3シードのR・ナダル(スペイン)、第6シードのJ・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)、第9シードのG・シモン(フランス)らシード勢が順当に勝ちあがっている。

今大会に優勝すれば生涯グランドスラム達成となるナダルは、元世界ランク7位のR・ガスケ(フランス)に6-2, 6-2, 6-3でストレート勝ちを収めている。2ヶ月間の休養を必要としていたナダルの膝の調子が気になるところだが、ガスケが放ったドロップショットに対し完璧に追いつきウィナーにするなど、問題はないように思われた。

ナダルに対しドロップショットを試みるも成果を得られなかったガスケは「彼は優勝できるね。日が経つごとに彼は上手くなっているし、勝てると思うよ。彼はすでに他の3大会でタイトルを獲得しているし、間違いなく優勝候補の1人だ。」と脱帽するしかなかった。

一方のナダルは試合後の会見で「普段は1回戦でガスケのような大変な相手だと少し緊張するんだけど、今日はプレッシャーを感じる代わりに、ここでテニスを楽しめるなんて何てラッキーなんだって考えていたよ。テニスをすることは僕の趣味でもあり仕事でもある。とてもポジティブなことだよ。」とコメントを残した。

昨年のベスト8であるデル=ポトロは、J・モナコ(アルゼンチン)に6-3, 6-3, 6-1のストレートで快勝、順当に2回戦に駒を進めている。この試合でデル=ポトロは、ファーストサーブ時には81%と高確率でポイントを獲得するなど、安定した試合運びを展開し、2時間5分で世界ランク41位のモナコを圧倒した。

世界ランク9位のシモンはD・ヒメノ=トラバー(スペイン)を6-4, 7-6 (7-3), 6-3で破り、初戦突破を決めている。ヒメノ=トラバーに3度のサービスブレークを許したシモンであったが、自らが得た6本のブレークチャンス全てをゲームに結びつけるなど勝負強さを見せると、2時間5分で初戦突破を決めた。

この日は今大会から2人の選手が別れを告げることとなった。今季限りでの引退を表明している、元王者のM・サフィン(ロシア)とベテランのF・サントロ(フランス)が最後のUSオープンに臨んだものの、それぞれ初戦で敗退となっており、2人のグランドスラムが静かに幕を下ろしている。

また2試合だけ行われたシングルス2回戦では、第1シードのR・フェデラー(スイス)S・グロイル(ドイツ)を6-3, 7-5, 7-5で、第31シードのL・ヒューイット(オーストラリア)J・I・チェラ(アルゼンチン)を6-3, 6-3, 6-4でそれぞれ下し、3回戦に駒を進めている。この結果、フェデラーとヒューイットが3回戦で早くも対戦することとなった。

この他の試合の結果は以下の通り。

G・モンフィス(フランス) (13) ○-× J・シャーディ(フランス), 6-1, 6-4, 6-3
D・フェレール(スペイン) (18) ○-× A・マルティン(スペイン), 7-5, 5-7, 6-3, 6-3
J・C・フェレーロ(スペイン) (24) ○-× F・サントロ, 6-4, 6-3, 6-3
N・アルマグロ(スペイン) (32) ○-× S・ダルシス(ベルギー), 6-2, 6-4, 2-6, 7-6 (10-8)
T・ベルッチ(ブラジル) ○-× ルー・イェンスン(台湾), 6-4, 6-2, 6-3
N・キーファー(ドイツ) ○-× M・ロドラ(フランス), 6-3, 6-4, 6-4
P・クエバス(ウルグアイ) ○-× C・グシオネ(オーストラリア), 6-4, 7-6 (7-4), 6-0
A・ベック(ドイツ) ○-× E・コロレフ(ロシア), 6-3, 6-4, 2-6, 2-6, 6-4
J・メルツァー(オーストリア) ○-× M・サフィン, 1-6, 6-4, 6-3, 6-4
D・ケレラー(オーストリア) ○-× R・マシャド, 6-2, 6-4, 2-6, 6-2
J・アカスーソ(アルゼンチン) ○-× M・ダニエル(ブラジル), 6-2, 6-4, 6-3
P・ペッツシュナー(ドイツ) ○-× S・スタコフスキ(ウクライナ), 7-6 (7-3), 6-7 (6-8), 6-4, 4-6, 6-3
R・ジネプリ(アメリカ) ○-× A・パベル(ルーマニア), 5-7, 6-2, 6-4, 6-0

今大会の優勝賞金は160万ドル。

(2009年9月3日12時27分)
その他のニュース

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

【告知】大坂なおみvsカサトキナ (9時12分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

8月27日

大坂なおみ 試合前にウィッグ外す (15時00分)

ズベ 悲願の四大大会V目指し初戦突破 (14時37分)

不調チチパス なんとか逆転勝ち (13時48分)

大坂なおみ「もっと良い態度で」 (11時40分)

大坂なおみ「すごく緊張した」 (10時21分)

大坂なおみ 2年連続で全米OP初戦突破 (9時33分)

大坂なおみ ド派手ウエアで登場 (8時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsミネン (8時06分)

望月慎太郎 全米OP初戦突破に「成長」 (7時13分)

望月慎太郎 全米OP初白星で初戦突破 (6時34分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsガストン (5時26分)

シナー 完勝で5年連続の初戦突破 (5時19分)

【動画】全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!