- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコビッチとフェデラーが決勝へ進出◇USオープン

(アメリカ、ニューヨーク州フラッシングメドウズ)

USオープン13日目、男子シングルス準決勝の2試合が行われ、第3シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は第15シードD・フェレール(スペイン)を6-4, 6-4, 6-3で、第1シードR・フェデラー(スイス)は第4シードN・ダビデンコ(ロシア)を7-5, 6-1, 7-5でそれぞれ下し、決勝進出を決めた。

ジョコビッチは出だし緊張していたのか、1ブレークダウンの1-4までフェレールにリードされたが、次の2ゲームを失点なしで奪うと、次第に試合を支配し始めた。その後もジョコビッチの優勢は続いたが、途中トレーナーを呼ぶ場面もあり、体調が懸念された。準々決勝までは激戦が続き、体力が消耗されているのに加え、この日は無風で30度を超える猛暑だった。しかし、要所をしっかり押さえて、ジョコビッチはフェレールの追随を払いのけた。
「コート上はとても蒸し暑くて、ふらふらした。特にベースライナーの僕にとっては体力の消耗が激しい。今日はストレート勝ちになってほっとしている。」と、苦しかった状況をジョコビッチは振り返った。
ジョコビッチは勝利した後は、ひざまずいて両手を挙げ、そしてシャツも脱いで喜びを発散させた。

フェデラーは第1セットで最初にサービスブレークを許し劣勢となる出だしとなったが、次第に挽回し、粘るダビデンコをなんとか51分で封じた。第2セットはダビデンコのダブルフォルトから一気に流れをつかんだフェデラーが圧倒。第3セットは安定したプレーでフェデラーが取った。
勝利後は、ジョコビッチとは対照的に落ち着き払ってコートを後にするフェデラーだった。

フェデラーはグランドスラム10大会連続の決勝進出となる。勝てば今大会4連覇の偉業を達成する。
一方のジョコビッチは、グランドスラムでは初の決勝進出となった。
「グランドスラム優勝の心の準備はできている。明日はベストを尽くすためにコートに出るのではなく、勝つために行くんだ。」と意気込むジョコビッチは、まさに今年は大ブレークの年となり、既に4タイトルを上げている。しかも、8月のロジャーズ・マスターズでは、A・ロディック(アメリカ)R・ナダル(スペイン)そして決勝ではフェデラーを倒して優勝を遂げるなどの大活躍を見せた。
フェデラーの4連覇を食い止められるのはジョコビッチしかいない。

(2007年9月9日8時40分)
その他のニュース

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

【告知】シフィオンテクvsアニシモワ (13時13分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】上地結衣 ウィンブルドン準Vで偉業はお預け、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!