- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ダビデンコとチャクエタゼが地元で優勝◇クレムリン・カップ

(ロシア、モスクワ)

男女共催のクレムリン・カップ(インドア)は日曜日決勝が行われた。

女子部門(賞金総額134万ドル)では、A・チャクエタゼ(ロシア)が第5シードのN・ペトロワ(ロシア)を6-4, 6-4のストレートで下し、ティア1優勝というビッグ・タイトルを得た。

19歳のチャクエタゼは2週間前の中国広東省・広州の大会(ティア3)でツアー初優勝を飾っており、うれしい2大会連続の優勝。今大会はノーシードの出場ながら、途中D・サフィーナ(ロシア)E・デメンティエワ(ロシア)F・スキアボーネ(イタリア)らの競合を次々と倒し、勢いに乗っていた。

一方のペトロワは怪我に悩まされながらも決勝まで勝ち上がり、この日もサーブ、グランドストロークともに好調。しかし、試合は常にチャクエタゼの支配下にあった。

チャクエタゼは、「6歳のときから両親と一緒にこの大会を見に来ていたけど、自分がここで優勝するなんて夢にも思っていなかった。」と、自分でも快挙を信じられい様子で語った。「自分のご褒美のために何か買うつもり。そして家族と友達と一緒にお祝いするわ!」
「体調が万全だったら違った展開になっていたと思う。」と惜しくも準優勝に終わったペトロワだが、先週のシュトゥットガルトでの優勝に続き、好調さを実感しているようだ。

男子部門(賞金総額100万ドル)では、第1シードで今大会2004年の覇者N・ダビデンコ(ロシア)M・サフィン(ロシア)を6-4, 5-7, 6-4で振り切り、トップシードの貫禄でタイトルを獲得した。今大会17年間の歴史で、男子ロシア勢同士の決勝はこれが初めてだった。これで両者の対戦成績は2勝2敗となり、ダビデンコは今季4勝目を挙げた。またダビデンコは今季の成績が61勝24敗となり、キャリア初の60勝を記録している。

あと残すところ3週間となった今季ツアーだが、チャンピオンシップ大会出場権争いも熾烈さが増している。ダビデンコはこの優勝によりチャンピオンズ・レースで4位のA・ロディック(アメリカ)に4ポイント差と迫り、出場権獲得も可能性が高くなった。「後はマドリッドとパリのマスター大会で賭けにでるよ。」とダビデンコはより上位を目指す。チャンピオンシップ大会には、今季のチャンピオンズ・レースのポイントで上位の8人が出場できる。

一方のサフィンも、今大会は9回目の出場にして初めての決勝進出だった。「今日はチャンスがあったのに、特に第3セットのサービスゲームさえ落とさなければ勝てていたかもしれない。」と悔しがるサフィンだが、「今年は辛い一年だった。自分でも嫌になるような負けが続いたり、自信をなくしたり、膝の怪我が治らなかったり。ずいぶん時間がかかったけど、やっとまたプレーできるようになった。」と長いトンネルをくぐり抜けたようだ。昨年の全豪オープン以来タイトルに見放されているが、久し振りに母国で勇姿を見せることができ、本格復帰に向けて足がかりとしたいところだ。

(2006年10月16日9時53分)
その他のニュース

6月27日

西岡「まさかの芝でした」今季初8強へ (7時46分)

前週準V加藤未唯ペア 初戦突破 (6時51分)

6月26日

島袋将 ウィンブルドン本戦王手 (23時08分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン予選2回戦 (21時30分)

西岡良仁 芝大会で今季初8強 (21時26分)

【1ポイント速報】西岡vsギロン (20時48分)

内山靖崇 ウィンブルドン予選敗退 (20時40分)

元全米OP女王対決制し初戦突破 (18時20分)

15歳が四大大会予選で初白星 (17時15分)

ジョコ 独で母国激励も敗北 (7時56分)

錦織圭棄権で出場しツアー初白星 (6時04分)

本玉真唯 ウィンブルドン予選で完敗 (0時25分)

18歳が昨年V撃破で芝初白星 (0時01分)

6月25日

錦織圭 棄権理由は「右足首負傷」 (23時35分)

【1ポイント速報】本玉真唯 ウィンブルドン予選1回戦 (23時30分)

西岡良仁 3年ぶり芝大会白星 (22時28分)

【1ポイント速報】西岡良仁 ロスシー国際1回戦 (22時16分)

錦織圭が棄権、ウィンブルドン黄信号 (21時10分)

【中止】錦織圭vsナヴォーネ (20時55分)

世界96位が第1シード撃破の金星 (19時26分)

ガスケ 20年ぶり予選で初戦突破 (18時28分)

錦織圭 初戦の相手ナヴォーネとは? (18時07分)

マレー母、情報漏洩に「残念」 (17時30分)

芝で3時間半の死闘「驚いた」 (17時06分)

五輪シングルスに錦織ら ITFがアナウンス (15時36分)

モンフィス、ティーム撃破で芝3年ぶり白星 (14時00分)

世界4位、今週棄権しウィンブルドンに備え (12時08分)

「他の選手にチャンスを…」出場可否に言及 (9時56分)

内山靖崇「父親になって初勝利」 (8時57分)

島袋将 ウィンブルドン予選初戦突破 (7時44分)

6月24日

最後のウィンブルドンは予選敗退 (23時58分)

女子予選、日本勢は本玉真唯のみ (23時17分)

望月慎太郎 ウィンブルドン予選敗退 (22時15分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン予選1回戦 (21時23分)

内山靖崇 鮮やか逆転勝ち (21時22分)

加藤未唯、芝で初準V「自信」 (19時14分)

ジョコがウィンブルドン会場入り (18時26分)

芝初Vで通算3勝目「混乱してる」 (17時59分)

世界1位でV フェデラー以来2人目 (17時27分)

ジョコ2位に アルカラス3位へ後退 (16時59分)

引退まで数ヵ月「楽しみたい」 (15時54分)

5本のマッチポイント凌ぎ復活V (13時47分)

今季2勝目 アメリカ勢初のトップへ (12時15分)

加藤/ザン組、芝ツアー準優勝 (10時57分)

大坂なおみ 世界111位へ 今週は休養 (9時50分)

ダニエル太郎、元世界9位に完敗で初戦敗退 (9時24分)

西岡良仁、予選突破し本戦入り (8時12分)

シナー 世界1位として初V、今季4勝目 (7時21分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!