シャラポワ、フェデラー、錦織圭などテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!
tennis365.net
HOME → ニュースTOP → 今日のニュース(一覧) → 今日のニュース(詳細)

→ニュース | news

全豪オープン2009特集

全豪オープン7日目◇シャラポワが美女対決を制しベスト8へ

マリア・シャラポワ
ハンチュコバを僅差で下したシャラポワ
画像提供:Getty/AFLO

(オーストラリア、メルボルン)

全豪オープン大会7日目のナイトセッション、女子シングルス4回戦でM・シャラポワ(ロシア)D・ハンチュコバ(スロバキア)を6-4, 6-4のストレートで下し、2年連続でベスト8進出を決めた。両者共にパワフルなストロークが持ち味ということもあり、試合は序盤から激しいストロークの応酬で、一進一退の攻防となったが、要所をしっかり決めたシャラポワが、粘るハンチュコバを振り切り勝利した。

この日、先にリードを奪ったのはハンチュコバだった。伸びのあるストロークと切れ味鋭いサービスでシャラポワを翻弄し、2-0と先行する。しかし百戦錬磨のシャラポワはすぐにハンチュコバのペースに順応し、逆に3ゲーム連取しリードを奪うとゲームを支配し始める。結局セット序盤で奪ったリードを保ったまま、シャラポワが第1セットを6-4で先取する。続く第2セット、後の無くなったハンチュコバは、強気のストロークでシャラポワを攻め立て3-0と大きくリードを奪うが、ここで終わらないのがシャラポワの凄さ。劣勢から一気に4ゲームを連取し試合の流れを引き戻すと、そのまま一気に試合を決めた。

この試合、サービス、ストロークともにほぼ互角の戦いだったが、ここぞという場面で確実にポイントを重ねるシャラポワに対し、一方のハンチュコバはミスを連発。経験の差といえばそれまでだが、ハンチュコバとしては悔やまれる試合だったと言えよう。シャラポワは準々決勝で第6シードのN・ペトロワ(ロシア)と対戦する。

またこの日は、L・ダベンポート(アメリカ)J・エナン=アルデンヌ(ベルギー)、ら上位シード勢が順当にベスト8入りを決めたが、ダベンポートがクズネツォワとの試合で足首を痛め、大会優勝に黄信号が点った。試合後ダベンポートは、「今、最も大事なことは足首の状態を元に戻すために休むことね。骨などに問題がなければ48時間で回復するはず。今日の試合でも、後半は長いラリーを避けて早い段階でポイントを取りに行ったの。もしファイナルセットまでもつれ込んでいたら私が勝つ可能性は殆ど無いに等しかったと思う。」と語り、状態が深刻であることを示唆していた。

そして、ダブルスでは、ヒートポリシーが解除された後行われた試合で、第9シードの浅越 しのぶ(日本)/K・シュレボトニック(スロベニア)組が6-4, 3-6, 7-6(5)で、第8シードのL・フーバー(南アフリカ)/F・スキアボーネ(イタリア)組を下してベスト8進出を決めた。

その他、男子シングルス4回戦では、試合巧者のF・サントロ(フランス)が第11シードのD・フェレール(スペイン)を6-4, 7-5,7-5で破る波乱があった。また、ナイトセッション第2試合で行われた試合では、第7シードのI・リュビチッチ(クロアチア)が第10シードのT・ヨハンソン(スウェーデン)を6-2, 6-4, 6-4で下して、自身初のグランドスラムベスト8進出を決めている。

(2006年1月22日)

その他のニュース

8月9日

大坂なおみ 対戦相手に謝罪 (8時01分)

錦織圭 3ヵ月ぶり復帰戦は黒星 (1時54分)

【1ポイント速報】錦織圭vsカラベリ (0時01分)

8月8日

錦織圭 世界65位で日本勢トップ維持 (16時25分)

22歳 死闘制しマスターズ初V (15時37分)

失意の大坂なおみ 会見欠席 (13時49分)

大坂なおみ 3年7ヵ月ぶりTOP30復帰 (12時37分)

18歳新星 大坂なおみ撃破しV (11時10分)

大坂なおみ 準Vで涙、スピーチは15秒 (9時54分)

大坂なおみ 18歳に逆転負けで準V (9時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエムボコ (7時01分)

西岡良仁 予選勝者に屈し初戦敗退 (6時45分)

伊藤あおい 2大会連続WTA1000初戦突破 (6時00分)

8月7日

錦織圭 エキシビ出場決定 (17時00分)

29歳 ズベレフ撃破で8度目V王手 (15時08分)

大坂なおみ「私も応援して(笑)」 (12時48分)

大坂なおみ 出産後ツアー初V王手 (12時03分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsタウソン (10時10分)

伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦へ (9時55分)

全米OP賞金 史上最高額に (9時04分)

大坂なおみ 勝てば次戦は初戦免除 (8時24分)

望月慎太郎 マスターズ予選敗退 (7時48分)

8月6日

自己最多タイ・エース20本で初4強 (16時07分)

22歳 最終戦初出場が射程圏内に (14時47分)

大坂なおみら ベスト4出揃う (12時16分)

錦織圭 復帰初戦は世界47位に決定 (11時50分)

穂積絵莉が柴原瑛菜破る番狂わせ (11時04分)

大坂なおみ 全米OPシード入りか (10時58分)

大坂なおみ 出産後初 WTA1000で4強 (9時57分)

望月慎太郎 マスターズ本戦入り王手 (9時43分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsスビトリナ (8時38分)

伊藤あおい 逆転勝ちで本戦王手 (8時17分)

大坂なおみら ジャパンOP出場決定 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ページの先頭へ
→会社情報 →採用情報 →利用規約 →サイトマップ →個人情報保護に関して →アフィリエイトについて →訂正とお詫び →選手写真について →当サイトへのリンク
(c) 2004 - 2009 Fubic Corporation All rights reserved