ボレー編 | ||
Vol.6 自分だけの武器を作ろう! ボレー編 |
||
|
||
前後の動きでエースを取ろう 目標:反応のよさを生かして、前に詰めて決める ボールに対する反応が良く、ボレー&ボレーなどの接近戦が得意な人、よく「反射神経がいい」と言われたりする人の場合、なかなかボレーが決められないのは、ポジショニングが悪い場合が多い。どこに打たれても返せるという自信があるため、つい足が止まって、その場で待ってしまう傾向があるのだ。そういう人の場合、目標にしたいのは、反応の良さを生かして、大胆に前に詰めて打つボレーを武器にすることだ。ネットに近づけば角度をつけることも簡単になり、ボレーは非常に決まりやすくなるので、ボレーの技術うんぬんよりも、ボレーを打つ前の動きで勝負したい。もちろん、スマッシュに備えて下がれる準備ができていることも条件になる。 また、練習段階で意識してほしいのは、同じ位置に止まってボレーを打ち続けるという練習ばかりしないほうが良いということ。ラリーが長く続かなくても良いので、勝負してお互いにエースを取り合うという練習を多くしたほうが良い(その中で前後の動きにメリハリをつけることを意識する)。 |
||
|
||
正しいスプリットステップを自分のものにしよう では、より前に詰められるようになるためには何が大切なのか。そこには、読みや戦略なども関わってくるので、詳しく解説し始めると非常に長くなってしまうが、ここではもっとも大事なポイントとして、スプリットステップについて触れておきたい。ボレーする前の動きには、下図のようにスプリット前とスプリット後の2段階があるが、このメリハリをしっかりつける意識が大切なのだ。とくにアマチュアの場合、スプリット前の動きが少ない(ボレーを打った後止まっている)人が多いので、その点はとくに意識改革してほしい。またスプリット後も、相手のボールが甘ければ、大胆に前に詰めて打つという反応の良さが求められる。 |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
ボレー編一覧 Vol. 8【ミスを減らすための練習法】 ボレー編 下巻 Vol. 7【ミスを減らすための練習法】 ボレー編 上巻 Vol. 6【自分だけの武器を作ろう】 ボレー編 Vol. 5【上級者への道】 ボレー編 下巻 Vol. 4【上級者への道】 ボレー編 上巻 Vol. 3怒涛の連続写真 “グッドイメージ”を作ろう~下巻 Vol. 2怒涛の連続写真 “グッドイメージ”を作ろう~中巻 Vol. 1怒涛の連続写真 “グッドイメージ”を作ろう~上巻 |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.