- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOP技術特集TOPスマッシュ編
スマッシュ編

Vol.2 上級者への道 スマッシュ編

上級者につながる「サナギの技術」と「前提の技術」

できるだけ最短距離で、無用な壁にぶつかることなく上級者へ成長していくためには、どんなルートを進めば良いのか?上級者の手前の段階で身につけておくべき基礎技術とは何なのか?というテーマでお贈りしている「上級者への道」シリーズ。今回はスマッシュについてお贈りします。

スマッシュの前提の技術 正しいサーブのスウィング

身体を前に向けて正しくスウィングできるように

スマッシュの前提の技術としては、まずは「正しいサーブのスウィング」がきちんと身についていることが大事になる。この場合、膝の曲げ伸ばしや、身体のひねり・反りなどはあまり問題ではなく、必要最小限のスウィング(イラスト左)が、身体を正面に向けた状態で、きちんとできるかどうかが大切だ。

スマッシュの前提の技術は、正しいサーブのスウィングが、必要最小限の動きでできるということだ。こう書くとむずかしく感じるかもしれないが、ようはイラストのように、身体を正面に向けてスウィングできれば良いだけのこと。身体はあまり使わないが、腕はしっかり振れて、手首も返せる(内旋・回内を使える)というのが理想だ。身体のほうは、姿勢が崩れないように意識すれば良い。

スマッシュでは、サーブほどのスピードは必要なく、それよりも正確さや安定性が重要なので、姿勢を崩さないでスウィングできることが大切なのだ。ただ、正しいスウィングについて詳しくは、ここでは説明するスペースがないので、サーブ編を参照してほしい。

スマッシュでは、ボールの高さのコントロールが非常に重要なので、インパクト後も身体を安定させて姿勢を保つことが大切になる。イージーボールの場合でも、フォロースルーで身体が大きく前傾したり、横に傾いたりするようでは、安定したスマッシュは打てないので注意しよう。

あとは打点に入れるかどうか

そしてスウィングが身につけば、あとは形うんぬんではない。ボールの下(打点)にきちんと入れるかどうかが最大の問題になる。これは、スマッシュでは非常に大事な要素だが、「慣れるしかない」という部分も多い。数多く打って感覚をつかむしかない。

もちろん、それ以外にフットワークや身体のこなし方などの技術的な要素もあるが、それらも数多く打てば自然に身につくものだ。だから、スマッシュが苦手な人は、まずは自分自身の練習不足を疑ってみよう。

どんなに良いスウィングを持っていても、正確に打点に入れなければ、スウィングもおかしくなってしまう。したがってスマッシュでは、ボールの軌道を予測して良い位置に入ること、さらに高い打点で(つまり良いタイミングで)ボールをとらえられることも、欠かすことのできない前提の技術になる。

N.キーファーのフラットサーブ
こちらはスウィングの比較のためのフラットサーブの例。デュースサイドからセンターにフラットでエースを狙った場面だ。5までのテイクバックの仕方は下のスマッシュの連続写真と異なるが、それ以降は、打点の高さが多少違うだけで、あとはほとんど同じと言える。つまりサーブとスマッシュのスウィングには、基本的に違いがないということがわかる。
N.キーファーの正面から見たグラウンド・スマッシュ
こちらは、浅くバウンドしたボールを叩いて決めた場面で、グラウンド・スマッシュである分、よけいにサーブと似た印象になっている。もちろんノーバウンドで打つスマッシュも基本的に違いはなく、スウィング以外にも11のようにインパクトで身体を正面に向けることや、フィニッシュでも姿勢を保つということが基本になる。

「目標とサナギの技術 コース(逆クロス)で決めるスマッシュ」 >>

(テニスジャーナル 2003年9月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

スマッシュ編一覧

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!