- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEレッスンTOP技術特集TOPスマッシュ編
スマッシュ編

Vol.2 上級者への道 スマッシュ編

目標とサナギの技術 コース(逆クロス)で決めるスマッシュ

目標=逆クロスに決められるスマッシュ

次の目標は、コースで決めるスマッシュ。スマッシュの場合、強く叩きつけて決めるという手もあるが、それしかできない人は、上級レベルでは通用しなくなってくる。スピードは多少落としても、自信を持って空いているコースを狙えるようになることが、上級者としての目標だ。とくに逆クロスに決められれば、深いロブを打たれたときにも有効なので、最低限それは身につけておきたい。
N.キーファーの逆クロスへのスマッシュ
かなり厳しいロブに対して、後ろにジャンプしながら逆クロスに打った場面。こうしたやっと届くような状況では、逆クロスに返したほうがボールの押さえを利かせやすく(アウトしにくく)なる。また、慣れてくれば逆クロスのほうが正確に狙いやすいので、自信を持って厳しいコースを狙える。

サナギの段階=手首の返し(回内)を身につける

まず逆クロスという意味でのサナギの技術は、手首の返し(回内)ができるようになることだ(下イラスト)。回内について詳しくはサーブ特集を参照してほしいが、イラストや連続写真でラケットの動き方を理解し、そのラケットの動きだけをイメージしながら(腕の動かし方はいっさい考えないで)スウィングすると、うまくいきやすい。また練習法としては、下図のように「すごく近くに叩きつける」というのが効果的だ。

逆クロスに打つためには、手首の返しができるようになることがサナギの技術となる。「手首の返し」とは、専門的には「回内」と呼ばれる前腕の動きだが(詳しくはサーブ特集参照)、内部意識としては、腕の動きはまったく考えず、ラケットの動き方だけをイメージしながら振ると、うまくいきやすくなる。

逆に、クロスに打つ場合は、フラットに打てないとサイドアウトが恐い(ボールが外に切れやすい)ので、しっかり身体を前に向けて打てるようになることが、サナギの技術になる(横向きを残して打つとスライス回転がかかってしまう)。また、クロスに打つにも逆クロスに打つにも、身体は前を向けるのが基本であり、身体を前向きにして回内が使えなければ上級者とは言えない。

クロスに打つ場合は、身体をしっかり前(打つ方向)に向けて打てるということがサナギの技術となる。なぜなら、身体を横に向けて打つとボールにスライス回転がかかりやすく、サイドアウトの危険が増すからだ。またクロスに打つときも、写真のようにしっかりと手首を返してフラットに叩きつけることが大切だ。

上図は、手首の返しを身につけるための練習で、球出しでイージーなボールを出してもらい、ネット前から思いきり近くに叩きつけるというもの。そのとき低い打点で打つと効果がなくなるので、できるだけ高い打点で打つように意識しよう。イメージとしては、ラケットヘッドを押し出すのではなく、上から引っ張り下ろすという感覚だ。そして強く叩きつけられるように(手首を返せるように)なってきたら、少しずつ逆クロス方向を狙っていき(深さは変えない)手首を返す感触・手ごたえを確かなものにしていこう。

【サナギ】V.ウィリアムスのウォーミングアップでのスマッシュ
これは試合前のスマッシュ練習の場面。リラックスして軽く打っているが、6~7でわかるように手首はしっかりと返っており、このようなスウィングができることが、サナギの段階での目標となる。また、グリップが少し厚めの人は、手首を返す練習の中で徐々に薄くしていくように心がけよう。
<< 前ページ

「目標とサナギの技術 下がりながらのジャンピング・スマッシュ」 >>

(テニスジャーナル 2003年9月号)
© SKI Journal Publisher Inc.

スマッシュ編一覧

オススメ記事
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!