国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 2ヵ月ぶり白星、最多記録も

ジョコビッチ
勝利したジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は日本時間22日(現地21日)、シングルス2回戦が行われ、第4シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が世界ランク86位のR・ヒジカタ(オーストラリア)を6-0, 7-6 (7-1)のストレートで下し、約2ヵ月ぶりの白星を挙げるとともに、6年ぶり10度目の3回戦進出を果たした。また、ジョコビッチにとってこの試合はATPマスターズ1000で歴代単独1位となる501試合目の出場で、歴代1位タイとなるマッチ410勝目となった。

>>大坂 なおみvsバプティスト 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチ、ズベレフ、アルカラスら マイアミOP組合せ<<

>>大坂 なおみ、サバレンカら マイアミOP組合せ<<

37歳で世界ランク5位のジョコビッチは今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で4強入りしたものの、脚の負傷により準決勝を途中棄権。その後2月のカタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、ATP500)と今月行われたBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)に出場するも、いずれも初戦敗退となっており、約2ヵ月間白星から遠ざかっていた。

そのジョコビッチがマイアミ・オープンに出場するのは2019年以来6年ぶり14度目。元世界ランク1位のA・アガシ(アメリカ)と並び歴代最多タイの6度の優勝を誇っており、今大会では7度目のトロフィー獲得を狙っている。

シードのため2回戦が初戦となったジョコビッチはこの日、第1セットで持ち味の安定感を発揮。アンフォーストエラーをわずか3本しか犯さず、1ゲームも失わずに先行する。

続く第2セットは3度のブレークポイントを逃がしブレークを果たせなかったジョコビッチだったが、最後はタイブレークで1-1から6ポイントを連取し、1時間19分で約2ヵ月ぶりの白星を挙げた。

ジョコビッチにとってこの試合は、1990年にATPツアーが創設されて以降、ATPマスターズ1000で歴代単独最多となる501試合目の出場となり、勝利数では元世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)に並ぶ歴代最多タイの410勝目となった。

【ATPマスターズ1000での試合出場数】
1位 ジョコビッチ 501試合 410勝91敗
2位 ナダル 500試合 410勝90敗
3位 R・フェデラー(スイス) 489試合 381勝108敗
4位 A・マレー(イギリス) 331試合 230勝101敗

勝利したジョコビッチは3回戦で、ラッキールーザーで本戦入りした世界ランク65位のC・カラベリ(アルゼンチン)と対戦する。カラベリは2回戦で第32シードのA・ミケルセン(アメリカ)を下しての勝ち上がり。

[PR]ATP1000 マイアミ
U-NEXTで 独占 生配信!
31日間無料トライアル実施中


>>視聴はこちら


■関連ニュース

・大坂 なおみ 母と娘の存在が力に
・綿貫 陽介 快進撃の影に新コーチ
・錦織 圭撃破の18歳「本当に光栄」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年3月22日8時25分)

その他のニュース

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

10月11日

田口涼太郎と市川泰誠が全日本決勝へ (21時41分)

世界204位がジョコ撃破の大金星 (20時28分)

ジョコ 世界204位に敗れる大波乱 (19時31分)

望月慎太郎 完敗で決勝逃す (18時52分)

【前編】東レPPO「四大大会より難しい」 (17時10分)

岡村恭香 全日本初V「夢の中」 (15時47分)

岡村恭香が全日本選手権初V (12時51分)

フェデラー 俳優とテニス 逆転勝ち (10時46分)

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

10月10日

世界2位から待望の初勝利「最高」 (21時58分)

【結果一覧】全日本男子 4強出揃う (20時24分)

岡村恭香と清水綾乃が決勝進出 (19時47分)

従兄弟で快進撃!揃ってマスターズ4強 (18時51分)

世界1位 接戦続きの強敵に快勝し4強 (16時13分)

望月慎太郎 雪辱戦完勝で4強 (15時13分)

世界6位 逆転勝ちで初4強 (14時19分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsトミック (12時47分)

世界2位 全てのWTA1000で8強 (10時35分)

史上2番目の低ランクでマスターズ4強 (9時41分)

ジョコ 80度目のマスターズ4強 (8時37分)

【動画】大坂なおみ 17歳の園部八奏に貫録勝ちでジャパンOP初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】 ガウフ 熱戦制しツアー11度目V!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】史上最低ランクでマスターズV!喜びを爆発させるバチェロット (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!