国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

通算100勝目で連覇に王手

バエス
バエス(リオ・オープン)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのモビスター・チリ・オープン(チリ/サンティアゴ、レッドクレー、ATP250)は日本時間2日(現地1日)、シングルス準決勝が行なわれ、第3シードのS・バエス(アルゼンチン)が世界ランク69位のC・カラベリ(アルゼンチン)を6-1, 3-6, 6-2のフルセットで下し、2年連続3度目の決勝進出を果たすとともに、ツアーレベルではマッチ通算100勝目を記録した。

世界ランク31位で24歳のバエスは先月の日本時間24日(現地23日)に行われたリオ・オープン(ブラジル/リオデジャネイロ、レッドクレー、ATP500)で大会史上初となる連覇を成し遂げるとともに、ツアー大会で約1年ぶり7度目のタイトルを獲得した。

そのバエスは同大会に過去4度出場しており、昨年は決勝でA・タビロ(チリ)を下して優勝を飾っている。

今大会は上位4シードが1回戦免除のため2回戦から登場したバエスは、世界ランク67位のF・コメサナ(アルゼンチン)をフルセットで下し8強入りすると、準々決勝で同90位のD・ジュムホール(ボスニア)をストレートで下し、準決勝へ駒を進めた。

一方、25歳のカラベリは準々決勝で世界ランク136位のF・コリア(アルゼンチン)を下しての勝ち上がり。

両者は先月のリオ・オープン準決勝でも対戦しており、この時はバエスが3-6, 6-1, 6-1の逆転で勝利している。

準決勝の第1セット、バエスは2度のブレークに成功し先行する。

しかし第2セットでバエスはサービス時のポイント獲得率が第1セットを大きく下回り、2度のブレークを許してこのセットを取り返される。

迎えたファイナルセット、サービスの調子を取り戻したバエスは1度もブレークポイントを与えずキープを重ね、第4ゲームでブレークに成功。第8ゲームで4度目のマッチポイントをものにしたバエスが1時間47分で勝利を収め、大会連覇へ向け決勝へと駒を進めた。

またこの勝利によりバエスはマッチ連勝を“8”に伸ばし、ツアーでのマッチ通算100勝目を記録した。なおこの記録は2000年以降に生まれた選手では史上8人目の快挙となった。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはバエスのコメントが掲載されている。

「今日は大きな戦いだった。お互い長い付き合いがある。試合の中でお互いに波があった。明日の決勝に進めて嬉しい」

勝利したバエスは決勝で世界ランク103位のL・ジェレ(セルビア)と対戦する。ジェレは準決勝で第1シードのF・セルンドロ(アルゼンチン)をフルセットで下しての勝ち上がり。


【最大70%OFF】テニスウエア&シューズ
■売り尽くしSALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭「あの2人はレベル違う」
・激震 世界1位シナー 3ヵ月の出場停止
・小さな巨人シュワルツマン 現役引退

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年3月2日23時35分)

その他のニュース

5月7日

【告知】内島萌夏vsリス (11時53分)

【告知】西岡良仁vsラヨビッチ  (10時38分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

【告知】大坂なおみvsエラーニ (8時11分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

5月5日

錦織圭 イタリア国際欠場、全仏OP黄信号 (20時55分)

大坂なおみ 初戦の相手決定 (20時34分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (19時29分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsハンフマン (17時11分)

内島萌夏、伊藤あおい 自己最高位更新 (10時59分)

大坂なおみ 前週Vで世界48位に (9時49分)

大坂なおみ 14年目で苦手クレー初V (8時49分)

ついにマスターズ制覇「待ち望んだ」 (8時13分)

5月4日

大坂なおみ 4年ぶり優勝、出産後初V  (23時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsユヴァン 決勝戦 (21時30分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 今季3度目V (21時01分)

超豪華団体戦!那須高原大会が開催 (12時52分)

BIG4時代より今はTOP10入り困難? (12時10分)

ワウリンカ 史上最年長Vに王手 (11時06分)

二宮真琴 3年ぶり2度目複V (10時00分)

世界1位 ツアー20度目の優勝 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!