国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

違反を自己申告し出場停止

パーセル
パーセル
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの不正を監視することを目的とした機関、ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)は23日、男子テニスでダブルス世界ランク12位のM・パーセル(オーストラリア)がアンチ・ドーピング規則違反により暫定的な出場停止処分を受けたと発表した。

>>【総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合】ランキング一覧はこちら<<

今回、ITIAは2022年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)と今年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)の男子ダブルス優勝者である26歳のパーセルが、今月10日に「禁止された方法の使用」に関するアンチ・ドーピング規則違反を自ら申告し出場停止処分を受ける選択をしたと発表。

処分は今月12日から始まり、今後決まる処分の期間まで続く。ITIAは結論が出るまでこれ以上のコメントはしないとしている。

同日にはパーセルが自身のインスタグラムを更新し、今回の経緯を説明。自らITIAに違反を申告したと明かした。

「本日ITIAが発表した通り、私は知らずのうちに許容量100mlを超えるビタミン点滴を受けていたため、暫定的な出場停止処分を自主的に受け入れました」

「先週、私が受けた点滴の量が100mlを超えていたことを示す医療記録をクリニックから受け取るまでは、WADA(世界アンチ・ドーピング機構)の規定と方法に従うためにあらゆる手段を講じてきたと確信していました。しかし、私はプロのアスリートであり、点滴は100ml以下にする必要があると医療クリニックに伝えていたにもかかわらず、記録には点滴が100mlの制限を超えていたことが示されています」

「私は常にすべてがWADAの安全基準を満たしていることを確認するアスリートであることを誇りに思っているので、この知らせは私にとって衝撃的でした。私はこの情報をITIAに自発的に提供し、この状況をすべて過去のものにするためにできる限り透明性を保ってきました。すぐにコートに戻ることを楽しみにしています」

選手は治療目的などの例外を除き、使用物質を問わず、12時間で100mlを超える点滴を受けてはならないと「禁止された方法の使用」に関するアンチ・ドーピング規則に規定されている。

テニス界では今季、男子世界ランク1位のJ・シナー(イタリア)や女子世界ランク2位のI・シフィオンテク(ポーランド)がドーピング検査で陽性反応を示したことが物議を醸した。しかし、この2選手はいずれも暫定的な出場停止処分に対し、規則に従って即座に異議申し立てを申請。過失がなかったことなどが認められ処分は軽いものとなった。

上記2選手は異議申し立てが認められたため、規定により処分が決定するまで発表はなされず、試合出場を続けることができた。今回はパーセルが違反を認めていることから、上記2選手のケースとは異なり、即座に発表がなされ暫定的な出場停止処分が下された。

今回のパーセルのケースは上記2選手とは違反の種類や自己申告であったことが大きく異なるが、事態の行方に注目が集まる。


【今年最後のビッグセール】
■ディアドラ「年末祭」を開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭・シナーら 全豪OP出場選手一覧
・大坂 なおみら 全豪OP出場選手一覧
・錦織 圭 来季開幕戦からツアー出場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年12月24日8時00分)

その他のニュース

7月6日

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

【動画】パブリュチェンコワが大坂なおみ撃破! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!