国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第4回Yoshi's CUPが開幕

川西飛生
決勝T進出を決めた川西
画像提供: Yoshi's CUP
男子テニスで世界ランク69位の西岡良仁が主催する第4回「Yoshi's CUP」が14日に開幕。昨年優勝の川西飛生らが決勝トーナメント進出を決めた。

>>【総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合】ランキング一覧はこちら<<

この大会は、本気でプロを目指す子どもたちのために西岡が発起人となってスタートし今年で4回目の開催。16歳以下の中高生8名を招待して行なうもので、入賞者にはジュニア選手大会としては異例の活動支援金を提供し、海外でプレーするためのサポートを行う。初代優勝者は松岡隼、第2回王者は前田透空、第3回王者は川西飛生。

今年は14日と15日にモリパークテニスガーデン(東京/昭島)で行われる予定。同大会の大きな特徴は報奨金制度で、海外遠征費やキャンプ費などの補助として、優勝者には上限400万円が、西岡が独自の目線で選ぶ「西岡賞」受賞者には上限50万円が送られる。

初日の14日は出場8選手が4名ずつAとBに分かれて総当たり戦が行われた。

Aグループの第1シードである川西は、大会初の連覇がかかる大会。初戦では「緊張した」と言いつつも、岡部世南を6-2で撃破。その後も全日本ジュニア優勝の貫禄を見せて3戦全勝で1位通過した。

「今年は第1シードということで、そういう意味でのプレッシャーはありましたが、決勝トーナメントに上がれて良かったです。昨年は出だしでつまずいたところがあったので、今回は最初から気を引き締めて臨みたいです」と語っている。

また、出場予定の田畑遼の欠場により、大会3日前に出場が決まった岡部が「まさか出られると思っていなかった」という中、2勝を挙げ2位通過した。

Bグループは3人が2勝1敗となる混戦のリーグで、得失ゲーム数により、第2シードの奈良恒輝と、渡邉栞太が決勝トーナメントに進出した。第2シードというプレッシャーを感じつつ試合に臨んだ奈良は、川口孝大に第1試合で敗北。大垣心太郎にも4−4と苦戦するが、「ファーストサービスの確率が落ちたところをリターンでプレッシャーをかけた」ことによって辛勝した。

大会2週間前にインフルエンザを患い、思うように練習ができなかったという渡邊も、失ゲームを抑えたことにより2位通過。「体調が万全でない中でも勝ってトーナメントに上がれたのはうれしいです。川西選手にはまだ勝ったことがないのですが、目の前の1ポントに集中して戦って勝ちたいです」と語った。

15日は13時から各グループ上位2選手による決勝トーナメントが開催される。


【テニス福袋】数量限定販売
■先着順・12/20まで予約受付中>


■関連ニュース

・錦織 圭・シナーら 全豪OP出場選手一覧
・大坂 なおみら 全豪OP出場選手一覧
・錦織 圭 来季開幕戦からツアー出場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年12月15日9時14分)

その他のニュース

2月22日

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

2月19日

世界4位 脚負傷→続行も3回戦敗退 (23時18分)

快進撃の18歳下し初戦突破 (21時24分)

ズべレフ 世界69位に辛勝 (19時02分)

日本 BJK杯ファイナル予選 対戦日程 (17時55分)

世界3位 ストレート負けで16強逃す (16時59分)

試合にストーカー現れ選手パニック (16時22分)

メド 逆転勝ちで初戦突破  (15時10分)

世界2位 快勝で5年連続16強 (12時25分)

脚引きずりながらチチパス撃破 (11時12分)

ジョコ撃破「一生懸命努力した」 (9時41分)

錦織圭 ハイレベル下部大会に出場へ (8時42分)

ジョコ 8年半ぶり1回戦敗退 (7時40分)

【動画】激しいラリーの末、パッシングを決めたドレイパー (0時00分)

【動画】ルブレフがデ ミノーに勝利した瞬間! (0時00分)

【動画】レヘチカがアルカラス撃破! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!