国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ×マレーどうなる?

左からマレーとジョコビッチ(画像はウィンブルドン)
左からマレーとジョコビッチ(画像はウィンブルドン)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会は6日、公式サイトでN・ジョコビッチ(セルビア)A・マレー(イギリス)の新たなコーチ関係について、マレーの元コーチであるブラッド・ギルバートの分析を掲載した。かつてコート上で激しく競い合った2人が、今度は同じ目標に向かって手を取り合うという動きに注目が集まっている。

>>【総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合】ランキング一覧はこちら<<

>>テニス365運営メンバー募集中<<

ジョコビッチとマレーは、これまでに36回対戦。そのうちジョコビッチが25勝を挙げている。2人は7度グランドスラムの決勝でも対戦しており、世界の注目を集めた。今年のパリオリンピック(フランス/パリ、レッドクレー)で現役を退いたマレーにとって、ジョコビッチのサポートは新たなチャレンジとなる。

一方、ジョコビッチにとってはこの新しいタッグが次のステップになると見られる。ツアータイトル99回、グランドスラム24回の優勝経験を誇るジョコビッチだが、最近ではJ・シナー(イタリア)C・アルカラス(スペイン)といった若手選手が台頭しており、新たな刺激とサポートが求められている状況だ。

ギルバートは「ノヴァーク(ジョコビッチ)が何かを変えようとする予感はあった。彼は自分を奮い立たせる何かを必要としていた。そして、アンディ(マレー)との長年の関係性を活かすのは理にかなっている」と語る。

ギルバート自身もまた、選手からコーチへの転身を経験した1人だ。1994年に現役を引退した直後、A・アガシ(アメリカ)のコーチに就任。この経験を振り返り、ギルバートは次のように話している。

「選手を指導するには、その選手の視点で物事を見る必要がある。自分だったらどうするかではなく、アガシがどうするべきかに集中する必要があった。ノヴァークとアンディの関係もそのように築かれるだろう」

また、ジョコビッチにとって元世界ランク1位の選手をコーチに迎えるのは今回が初めてではない。これまでにもアガシやBo・ベッカー(ドイツ)といったレジェンドたちとタッグを組んできた。1987年5月に1週間違いで生まれた同世代のジョコビッチとマレーが、どのように力を合わせて新たな成果を生み出すのか。ファンや専門家の間で期待が高まっている。


【テニス福袋】数量限定販売
■先着順・12/20まで予約受付中>


■関連ニュース

・錦織 圭 逆転勝ちで1年5ヵ月ぶりV
・錦織 圭 V「時間かかった」
・錦織 圭 今季は終了、次の目標は?

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年12月9日15時04分)

その他のニュース

11月17日

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!