国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

劇的勝利に杉山愛監督「素晴らしかった」

杉山愛
勝利を喜ぶ杉山愛監督(手前は穂積絵莉)
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスの国別対抗戦 ビリー・ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ・ファイナルズ(スペイン/マラガ、室内ハード)は日本時間15日(現地14日)、1回戦の「日本vsルーマニア」が行われ、杉山愛監督率いる日本は2勝1敗の逆転勝ちで2013年以来11年ぶりのベスト8進出を果たした。

>>【動画】日本 逆転勝ちで11年ぶり8強!勝利の瞬間!<<

>>BJKカップファイナルズ 組合せ<<

ビリー・ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ・ファイナルズは昨年優勝国のカナダ、そして準優勝国のイタリア、開催国のスペイン、ワイルドカード(主催者推薦)のチェコに加え、今年4月の予選を勝ち抜いたオーストラリア、ドイツ、イギリス、日本、ポーランド、ルーマニア、スロバキア、アメリカの計12ヵ国が出場し、世界一の座をトーナメント形式で争うもの。試合はシングルス2試合とダブルス1試合で争われ、先に2勝した方が勝利となる。

日本は1回戦でルーマニアと対戦。第1試合では世界ランク152位の日比野菜緒が同116位のA・ボグダン(ルーマニア)に2-6, 4-6のストレートで敗れ後がなくなる。

それでも第2試合では、世界ランク135位の柴原瑛菜が日本代表としてシングルス初出場ながら同73位のJ・クリスティアン(ルーマニア)を6-4, 7-6 (7-2)のストレートで破り、1勝1敗に追いつく。

迎えた第3試合のダブルスでは、青山修子/ 穂積絵莉ペアがM・ニクルスク(ルーマニア)/ E・ルース(ルーマニア)ペアを6-1, 7-5のストレートで破り、日本は2勝1敗で逆転勝ちを収めた。

試合後のオンコートインタビューで杉山監督は喜びを語った。

「最初の試合で菜緒は負けてしまいましたが、最後まで戦ってくれて、私たちに良いエネルギーを与えてくれました。第2試合では瑛菜が本当に良いプレーをしてくれました。そして彼女たち(青山と穂積)です。第3試合は大きなプレッシャーがあり簡単ではありません。でも彼女たちは本当に素晴らしかったです。これが私の喜びと笑顔の理由です」

「私たちのチームワークは素晴らしいです。選手だけでなくスタッフもそうですし、日本から来たファンの皆さんもです。彼らは本当に熱烈なサポーターで、素晴らしいエネルギーを与えてくれました」

勝利した日本は準々決勝で世界ランク4位のJ・パオリーニ(イタリア)らを擁するイタリアと対戦する。イタリアはシードのため準々決勝が初戦となる。

杉山監督はイタリア戦についても言及した。

「準々決勝のイタリア戦は、とても厳しい戦いになるでしょうが、ベストを尽くします」

「ルーマニア戦も私たちにとってはチャレンジでした。私たちはチャレンジャーなので、ベストを尽くして挑戦するだけです。準々決勝のイタリア戦も同じです。イタリアには素晴らしい選手がいます。パオリーニ選手も本当に良いプレーをしています。失うものは何もありません。ただ戦うだけです」

【日本vsルーマニア】

第1試合
日比野菜緒 2-6, 4-6 ボグダン

第2試合
柴原瑛菜 6-4, 7-6 (7-2) クリスティアン

第3試合
青山修子/ 穂積絵莉 6-1, 7-5 ニクルスク/ ルース

【日本代表メンバー】
内島萌夏
日比野菜緒
青山修子
穂積絵莉
柴原瑛菜

監督:杉山愛

[PR]注目の大会をWOWOWオンデマンドでライブ配信!

「赤土の王者」ナダル最後の戦いを見逃すな!
11/20(水)開幕「デビスカップ・ファイナルズ」

女子の国別対抗戦 決勝を独占ライブ配信!
11/14(木)開幕「BJK杯ファイナルズ」


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【最大50%OFF】ニューエラ
■キャップ・アパレル SALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 逆転勝ちで1年5ヵ月ぶりV
・錦織 圭 V「時間かかった」
・錦織 圭 今季は終了、次の目標は?

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年11月15日2時51分)

その他のニュース

4月18日

内島萌夏 世界39位に屈し4強逃す (23時09分)

徳田廉大ら 日本勢3名が4強入り (22時55分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsダニロビッチ (20時30分)

シナー 出場停止から復帰へ 練習再開 (18時04分)

ボール貰える!混合団体戦開催! (16時05分)

4試合保証!男子ダブルス大会開催 (15時54分)

内山靖崇 惜敗で4強ならず (13時36分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsウォルトン (11時03分)

34歳ゴファン 逆転勝ちで8強 (10時45分)

世界30位 ルブレフの15連勝を阻止 (9時33分)

実力者に快勝 地元大会3度目の8強 (7時56分)

4月17日

望月勇希ら 日本勢7名が8強 (22時53分)

内島萌夏 大逆転勝ちでツアー8強 (22時28分)

世界291位の19歳、快進撃8強 (17時02分)

テニス協会CEOの虐待を告発 (16時13分)

40歳以上限定!ミックスダブルス大会 (15時05分)

内山靖崇 3年連続8強、実力者撃破 (14時32分)

加藤未唯 ペア再結成も初戦敗退 (11時18分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsクォン (11時04分)

シフィオンテク8強「最高の感触」 (9時51分)

錦織圭超え記録、ズベレフ8強 (8時39分)

4月16日

望月慎太郎 MP凌ぎ逆転勝ち (23時15分)

内島萌夏 今季クレー初戦白星 (22時13分)

第3シード高橋悠介ら初戦突破 (21時50分)

対戦相手に「臭い」発言で非難殺到 (17時17分)

アルカラス 初戦突破「この大会は特別」 (15時46分)

2連覇狙う内山靖崇、初戦突破 (14時30分)

錦織圭ら 全仏OP出場選手一覧 (12時12分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsローゼンクランツ (11時04分)

大坂なおみ 全仏OP参戦【出場選手一覧】 (9時45分)

錦織圭 2年連続全仏OP出場へ (8時04分)

4月15日

チチパス 元世界17位に完勝 (20時29分)

3度のMP凌ぎ逆転勝ちで2回戦へ (17時58分)

綿貫陽介ら日本勢5名が初戦敗退 (16時08分)

清水悠太 島袋将下し初戦突破 (14時37分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 釜山OP1回戦 (13時45分)

激闘制し9年ぶり初戦突破 (12時38分)

錦織圭・BIG3らに次ぎ100勝到達 (11時27分)

ズべレフ 3度目V狙い初戦突破 (9時43分)

日比野菜緒 予選勝ち抜くも初戦敗退 (7時58分)

【動画】シナー 出場停止から復帰に向け世界6位と練習! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!