国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

齋藤咲良 強行出場も快勝で本戦王手

齋藤咲良
勝利した齋藤咲良
画像提供: tennis365.net
女子テニスの東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2024(日本/東京、ハード、WTA500)は19日、シングルス予選1回戦が行われ、予選第7シードの齋藤咲良が世界ランク1065位の穂積絵莉を6-3, 6-3のストレートで下し予選決勝進出を果たすとともに、本戦入りに王手をかけた。

>>内島 萌夏、日比野 菜緒ら 東レPPO組合せ<<

>>伊藤 あおいvsビレル 1ポイント速報<<

>>伊藤 あおいら ジャパンOP組合せ<<

18歳で世界ランク179位の齋藤は前週の三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権 99th(東京/有明、ハード)で決勝まで勝ち進み準優勝を飾ると、東京から大阪に移動し、今週は木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2024(日本/大阪・モリタテニスセンター靱、ハード、WTA250)にワイルドカード(主催者推薦)で出場。準々決勝で敗れたものの、ツアー大会初出場ながらベスト8に進出する快進撃をみせた。

ジャパンオープンの準々決勝は18日の夜20時45分頃に終了。その後、19日の10時の飛行機に乗り込み東京に移動した齋藤は会場に12時頃到着。そして、前日の試合から24時間経たずして15時30分から今大会の予選1回戦に臨んだ。

予選1回戦ではダブルスでは世界ランク58位に立っている30歳の穂積と対戦。齋藤はファーストサービス時に79パーセントの確率でポイントを獲得し相手のブレークを1度に抑えると、リターンゲームでは4度のブレークに成功。強行出場ながら、1時間17分で快勝し予選決勝進出を果たした。

試合後の会見で齋藤は予選1回戦を振り返った。

「今日の試合は昨日からの連戦で本当に身体の状態も疲れていたんですけど、その中でも自分のベストを尽くしてプレーできました。明日試合があることが嬉しいです。あと、対戦した穂積選手は小さい頃から本当に憧れていた選手の1人でもあるので、今日対戦できて嬉しかったです」

さらに、連戦となっていることについても言及した。

「3大会続くということがこれからも多くなると思うので、これに慣れなきゃいけないなと思います。昨日の夜まで試合があったので、身体の疲れ、特に下半身は疲れている部分もあるんですけど、今は怪我や痛みはないです」

「全日本からどの試合も本当に接戦ばかりで、身体的にも気持ち的にも疲れとか緊張感とかある中でずっとやってきました。でも(ジャパンオープンで)トップ100の選手に2人勝てたってことはとても自信になったので、これからもきつい試合が多いと思うんですけど、これに慣れてどんどん上を目指していきたいと思います」

最後に今大会への意気込みを語った。

「東レはWTAの中でも500というレベルの高い大会なので、ポイントも大きいし、賞金も高いんですけど、去年は予選決勝で敗退してしまったので、今年は本選に出て1日でも長くこの会場にいて、またトップの選手と戦って勝ちたいと思います」

勝利した齋藤は予選決勝で予選第6シードのZ・ソンメズ(トルコ)と対戦する。ソンメズは予選1回戦でワイルドカードで出場した山口花音を下しての勝ち上がり。

なお、同日に行われた予選1回戦では、予選第3シードの本玉真唯ら、齋藤を含め日本勢7選手が予選決勝に駒を進めた。

【予選1回戦の結果】※[]はシード順

[1]C・タウソン(デンマーク) 6-0, 6-1 小山ほのり
[12]石井さやか 6-2, 6-2 野口紗枝
[2]H・バプティスト(アメリカ) 6-4, 6-2 小池愛菜
[9]岡村恭香 6-4, 6-0 秋田史帆
[3]本玉真唯 6-3, 6-3 加藤未唯
[11]清水綾乃 5-7, 7-6 (7-0), 1-0ret 倉持美穂
[4]A・サスノビッチ 7-6 (7-4), 6-0 ワン・チャン(中国)
[8]P・ホン(オーストラリア) 6-1, 7-5 ゼン・サイサイ(中国)
清水映里 不戦勝 [5]K・ビレル(オーストラリア)
山口芽生 6-3, 6-3 [10]加治遥
[6]Z・ソンメズ 3-6, 6-0, 6-3 山口花音
[7]齋藤咲良 6-3, 6-3 穂積絵莉

【予選決勝の組合せ】

タウソン vs 石井
バプティスト vs 岡村
本玉 vs 清水綾乃
サスノビッチ vs ホン
清水映里 vs 山口芽生
ソンメズ vs 齋藤


【ディズニー】テニスパーカー
■再入荷、発売中>


■関連ニュース

・伊藤 竜馬引退、錦織 圭ら集結
・伊藤 あおい 番狂わせ「なぜか勝てた」
・ナダル 1250本のラケット 1度も壊さず

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年10月19日18時36分)

その他のニュース

7月19日

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!