国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

伊藤あおい「なぜか勝てた」

伊藤あおい
伊藤あおい
画像提供: tennis365.net
女子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2024(日本/大阪・モリタテニスセンター靱、ハード、WTA250)は14日、シングルス1回戦が行われ、予選勝者で世界ランク188位の伊藤あおいがワイルドカード(主催者推薦)で出場した同158位のS・ケニン(アメリカ)を6-2, 3-6, 7-5のフルセットで破る番狂わせを起こし初戦突破を果たすとともに、ツアー大会で初白星を挙げた。試合後の会見では「なぜか勝ててよかったです」と語った。

>>【動画】伊藤あおい 番狂わせでジャパンOP初戦突破!勝利の瞬間!<<

>>内島 萌夏、本玉 真唯、伊藤 あおいら ジャパンOP組合せ<<

20歳の伊藤は今大会に予選から出場。2試合に勝利してツアー大会本戦初出場を決めた。

2020年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)女王で元世界ランク4位のケニンとの顔合わせとなった1回戦の第1セット、伊藤はスライスショットを駆使するなどして相手にペースを握らせずリターンゲームで3度のブレークを奪い先行する。

しかし第2セット、伊藤はケニンに3度のブレークを許し1セットオールに追いつかれる。さらに、ファイナルセットは勢いに乗ったケニンに序盤から4ゲームを連取される苦しい展開となる。

それでも最後まで諦めないプレーをみせた伊藤はその後2度のブレークを果たし追いつくと、第11ゲームで3度目のブレークを奪い、初戦突破を果たすとともにツアー大会初白星を挙げた。

試合後の会見で伊藤は、らしさ全開の独特の言い回しで喜びを語った。

「びっくりです。本当に勝てるとかそういう次元の問題じゃなくて、ゲーム取れるかどうかで最初試合に入ったので、運もあり、ラッキーもあり、いろんな要素が重なってなぜか勝ててよかったです」

「(チャンスがあると感じ始めたのは)相手の方の調子が悪そうだったので、それに乗っかってファーストセット取れた時ですかね。ファースト取れてから絶対相手はセカンドセットですごい強くなると思っていたので、ファースト取れた時の満足感はすごかったです。ノルマ達成みたいな」

また、ケニンが全豪オープンの優勝経験者であることは昨夜知ったと明かした。

「昨日の夜、いろんな人から(ケニンの実績を)知らされて『ああ、これは最低2ゲームだな』と。そこで知りました。映像は見てないです」

「(対策は)特になかったです。自分のテニスが結構特殊なので。相手も自分とやると落ちたりとかしてくれる場合が(これまで)多かったので、自分のプレーをやることだけ心がけました」

さらに、観客の応援については次のように話した。

「応援してくださるとやっぱり嬉しいです。結構自分では内心ドヤ顔してたりしています。カモンとかあまり言わないタイプなんですけど、内心では結構荒ぶっているので、観客の人たちが拍手とかしてくれると自己肯定感上がります」

最後に次戦について意気込みを問われると「4ゲームは取ってきます。4ゲームは取りたいです。お願いします」と述べ、笑顔で会見を終えた。

勝利した伊藤は2回戦で第8シードのE・コッチャレット(イタリア)と対戦する。コッチャレットは1回戦でラッキールーザーで本戦入りした世界ランク109位のJ・ポンシェ(フランシス)を下しての勝ち上がり。


【ディアドラ】最新テニスアイテム入荷
■プレゼント企画 開催中>


■関連ニュース

・伊藤 竜馬引退、錦織 圭ら集結
・衝撃のミス!選手も審判も気づかず
・審判に暴言を謝罪「許されない行為」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年10月14日17時32分)

その他のニュース

9月17日

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!