国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル8強も「改善しないと」

ラファエル・ナダル
ナダル(写真は全仏OP)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのノルデア・オープン(スウェーデン/バスタッド、レッドクレー、ATP250)は18日、シングルス2回戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している元世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)が第5シードのC・ノリー(イギリス)を6-4, 6-4のストレートで破り、ツアー大会で今季2度目のベスト8進出を果たした。試合後、ナダルは「プレッシャーをかけ続けることが足りなかったので改善しなければならないね」と明かした。

>>【動画】ナダル 圧巻のストレート勝ち!ノリー撃破の瞬間!<<

>>ナダルらノルデアOP組合せ<<

今季での引退も示唆している38歳のナダルは先月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)出場後、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)を含む芝シーズンをスキップ。

今月27日に開幕するパリオリンピック(フランス/パリ、レッドクレー)の前哨戦として今大会に出場すると、1回戦ではワイルドカードで出場した世界ランク461位のL・ボルグ(スウェーデン)を下し2回戦に駒を進めた。

世界ランク42位のノリーとの顔合わせとなった2回戦、ナダルは22本のウィナーを決めファーストサービスが入ったときに74パーセントの確率でポイントを獲得。1度のブレークを許したもののリターンゲームでは3度のブレークに成功し1時間43分で勝利した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにナダルのコメントを掲載しており「最高の気分だよ。全仏オープン以降、ツアーでプレーしていない時間が長かった。彼(ノリー)のような素晴らしい選手と良い試合ができるのは最高だよ。良いテニスができたと思うし、もう少しアグレッシブにプレーする必要があったね」と語った。

「あまり試合に出ていなかったので、今日のような勝利は助けになる。試合を通してリズムに乗り、相手にプレッシャーをかけ続けることが足りなかったので改善しなければならないね」

「試合序盤は、彼の方が僕より少し優れていたと感じた。彼はサーブをかなり簡単に取っていたけど、僕は少し苦しんでいた。でも、ブレークしたのは僕だった。そして、第2セット序盤は良いプレーができた。ブレークチャンスもあり試合をコントロールしていたが先にブレークを許した」

「その後、自分にこう言った。“1-4だけど僕が4-1にする可能性もあった。今やっていることを続ける必要がある”とね。僕はバックハンドで少しアグレッシブにプレーしたと思う。それが終盤には少しうまくいった。それが違いを生んだ。フォアハンドにはかなり満足しているし、サーブにも満足しているよ」

1月のブリスベン国際(オーストラリア/メルボルン、ハード、ATP250)に続きツアー大会で今季2度目の8強入りを決めたナダル。準々決勝では第4シードのM・ナヴォーネ(アルゼンチン)と対戦する。ナヴォーネは2回戦で世界ランク68位のS・ナガル(インド)を6-4, 6-2のストレートで下しての勝ち上がり。

なお、ナダルは今大会でC・ルード(ノルウェー)とのペアで出場しているダブルスでも4強入りしており、単複で出場を予定しているパリオリンピックに向け順調な仕上がりをみせている。


【ニューエラ】最新テニスキャップ・Tシャツ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・錦織 圭が世界1位シナーと練習
・錦織 圭 モントリオールは予選から出場
・ナダル 五輪前哨戦で圧巻の8強

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年7月19日8時58分)

その他のニュース

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビックサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!