国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

複世界9位が五輪出場できず不満

ニコール・メリチャー・マルティネス
複世界9位のメリチャー・マルティネス
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスでダブルス世界ランク9位のN・メリチャー マルティネス(アメリカ)は21日に自身のX(旧ツイッター)を更新。アメリカ勢のダブルスでNO.1に立っているものの、全米テニス協会(USTA)から7月27日に開幕するパリオリンピック(フランス/パリ、レッドクレー)の出場権を与えられなかったことに不満を吐露した。

>>ガウフらエコトランス レディースOP組合せ<<

ダブルスを主戦場にする30歳のメリチャー マルティネスは今季、E・ペレス(オーストラリア)とペアを組みツアー大会に出場。ここまで2度の優勝と2度の準優勝を飾り、ダブルス世界ランク9位につけている。

しかし、20日に発表されたパリオリンピックに臨むアメリカのメンバーにメリチャー マルティネスは選ばれず。女子ではシングルス世界ランク2位のC・ガウフ(アメリカ)、同5位のJ・ペグラ(アメリカ)、同11位のD・コリンズ(アメリカ)、同17位のE・ナヴァッロ(アメリカ)に加え、ダブルス世界ランク11位のD・クラウチェック(アメリカ)が選出された。

この発表にメリチャー マルティネスはSNSで次のように不満を明かした。

「まず初めに、パリオリンピックのアメリカ代表に選出された皆さん、おめでとうございます。私は彼女たちを子供の頃からよく知っています。そして長年、一緒にプレーできたことは光栄です。彼女たちの功績を一つ一つ誇りに思っています」

「多くの人が私の選出について尋ねてきたので、何が起こったのかここで明らかにしたいと思います。私はパリでアメリカ代表として出場することを心から望んでおり、その用意はできていましたが、残念ながら選ばれませんでした。この知らせに深く悲しんでいます。チームに再び参加してメダルを競うことは長年の私の夢でした。私の中でオリンピックはスポーツ界で最高の栄誉です」

「ITFの規則によると、選手が自国のテニス協会から出場権を与えられている場合、世界ランキング上位10位以内であれば出場が可能となる。しかし、私の国は私に出場権を与えませんでした。私はこの規則に同意しません。ダブルスには世界ランキングがあるので、シングルスと同様に選手自身の実績に基づいて出場資格を得られる明確な基準が必要です。自国で1位、世界でトップ10に入っていても、チームに選ばれないようなスポーツは他に思いつきません」

「これで状況が明確になったと思います。感情はさておき、私はただチームを最大限に応援し、幸運を祈るのみです。どうか金メダルを持って帰ってきてください!」

なお、アメリカ男子ではシングルス世界ランク12位のT・フリッツ(アメリカ)、同13位のT・ポール(アメリカ)、同44位のC・ユーバンクス(アメリカ)、同53位のM・ギロン(アメリカ)に加え、ダブルス世界ランク6位のR・ラム(アメリカ)、同15位のA・クライチェック(アメリカ)が選出されている。


【ニューエラ】最新テニスキャップ・Tシャツ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・ジョコ パリ五輪出場権を獲得
・ナダルとアルカラス 五輪でペア結成へ
・世界10位も五輪欠場「膝を危険にさらす」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年6月21日18時15分)

その他のニュース

2月5日

本玉真唯 ストレート勝ちで8強 (18時43分)

2年連続で初戦突破「自信に」 (17時50分)

清水悠太 日本人対決制し8強 (17時21分)

【告知】西岡良仁vsナカシマ (16時09分)

世界8位 快勝で5年連続初戦突破 (14時54分)

シャイな世界9位の“実直”さに注目 (13時54分)

ハレプ引退「もう不可能」 (11時28分)

アルカラス 低調な内容も初戦突破 (10時04分)

【告知】錦織圭vsマハツ (8時07分)

元世界1位、突然の引退発表 (7時21分)

計7時間!? 同日に準決勝&決勝  (0時37分)

2月4日

内島萌夏 世界27位に惜敗 (22時26分)

本玉真唯 日比野菜緒にストレート勝ち (21時04分)

【第39回日本リーグ女子】 決勝T組合わせ (18時03分)

【第39回日本リーグ男子】決勝T組合わせ (17時09分)

元世界2位 15ヵ月ぶりツアー復帰 (15時56分)

全国選抜テニス 団体戦組合せ決定 (12時37分)

ダニエル太郎 フルセットで敗れ初戦敗退 (12時02分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsティアフォー (10時00分)

チチパス快勝で今季マッチ2勝目 (9時15分)

メド、ワウリンカに逆転勝ちで初戦突破 (8時13分)

2月3日

約1年3ヶ月ぶり 9度目V (23時14分)

17歳 園部八奏 世界55位に快勝 (21時22分)

3度目の正直「ついに優勝できた」 (20時08分)

錦織・西岡ら3日付世界ランク (17時35分)

西岡良仁 波紋呼ぶ“接触事故”に言及 (16時27分)

大坂は変動なし 3日付日本勢世界ランク (15時09分)

怒りの声明「この1週間全てが台無し」 (14時55分)

日本らデ杯予選1回戦結果一覧 (13時32分)

シナーが「今ベストの選手」 (12時13分)

加齢で変化 メド「火絶やさないように」 (10時48分)

今季2勝目、室内ハードで強さ発揮 (9時09分)

遺恨残る事件へ発展…選手接触→敗退に (7時44分)

2月2日

17歳 園部八奏 快勝でツアー本戦入り (21時11分)

世界10位撃破の金星 初の決勝へ (19時42分)

ジョコ不在でまさかの大逆転負け (17時34分)

錦織圭 アジア勢初の快挙達成 (15時18分)

全国選抜テニス 出場校が決定 (13時55分)

疑惑の判定で一触即発の事態 (11時18分)

17歳 園部八奏 ツアー本戦に王手 (9時07分)

日本 次戦は強豪ドイツに決定 (8時01分)

錦織圭 初戦で第6シードと激突 (6時48分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!