国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アルカラス 苦戦も全仏OP3回戦へ

カルロス・アルカラス
3回戦進出を果たしたアルカラス
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は29日、男子シングルス2回戦が行われ、第3シードのC・アルカラス(スペイン)が予選勝者で世界ランク176位のJ・デ・ヨング(オランダ)(オランダ)を6-3, 6-4, 2-6, 6-2で破り、4年連続4度目の3回戦進出を果たした。

>>錦織 圭vsシェルトン 1ポイント速報<<

>>錦織 圭、ジョコビッチ、シナーら全仏OP組合せ<<

21歳のアルカラスは今季、3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で2連覇を達成しツアー通算13勝目を飾った。しかし、マイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)で準々決勝敗退となると、その後の2大会を右前腕の負傷により欠場。

不安の残るなか出場した4月のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)には3連覇をかけ出場するも準々決勝で敗退。続くBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)はまたしても右前腕の負傷により欠場を余儀なくされた。

そして今大会、引き続き右腕にサポーターを付け臨んだアルカラスは1回戦、ラッキールーザーで本戦入りした世界ランク107位のJ・J・ウルフ(アメリカ)を下し初戦を突破した。

2回戦の第1セット、第2ゲームでブレークを許したアルカラスだが第3ゲームですぐさまブレークバック。第7ゲームでは2度目のブレークを奪いリードする。直後の第8ゲームでは0-40とされるも粘りをみせキープすると第8ゲームでブレークを果たし先行する。

続く第2セット、アルカラスは第4ゲームで2度、第6ゲームで4度、第8ゲームで2度のブレークチャンスを握るもブレークを奪えずサービスキープが続く。それでも第10ゲーム、9度目のブレークチャンスを握ると最後はデ ヨングのボールがアウトとなりブレークし、2セットアップとする。

勝負を決めたいアルカラスだが第3セット、15本のアンフォーストエラーを犯すなどミスが目立つと第3ゲームでブレークを許す。その後も挽回できず、第5ゲームで2度目のブレークを奪われ、セットカウント2-1とされる。

第4セット、開始から互いにブレークを奪い合うも第5ゲームでアルカラスが先にサービスゲームをキープし、ここから怒涛の5ゲーム連取に成功。最後はラリー戦の中でデ ヨングがボールをネットにかけ、3時間9分で勝利した。

試合後の会見でアルカラスは次のように試合を振り返った。

「彼(デ ヨング)は第3セットで良いプレーをし始めたと思う。試合は浮き沈みがあった。第1セットと第2セットは良いプレーができたと思うけどその後は少し苦戦した。第3セットではほとんどのポイントを彼が支配していたし、僕は第1・第2セットでの良いプレーに戻るのに苦労した」

「そして第4セット、僕は戦わなければならなかった。サーブに問題があったんだけど、それを克服することができた。最後にいい形で勝つことができて本当によかった」

勝利したアルカラスは3回戦で第27シードのS・コルダ(アメリカ)と世界ランク494位のクォン・スンウ(韓国)のどちらかと対戦する。

[PR]第5日は「錦織vsシェルトン」などお届け!
全仏オープンテニス 5/26(日)~6/9(日)WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】2024最新ウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・右腕に不安残すも完勝で2回戦へ
・アルカラス「フォア打つのは怖い」
・アルカラス21歳に BIG3と比較

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年5月30日9時38分)

その他のニュース

7月12日

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

【告知】シフィオンテクvsアニシモワ (13時13分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】上地結衣 ウィンブルドン準Vで偉業はお預け、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!