国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

26歳の躍進 カギは「ウナギ」にあり

アレハンドロ・タビロ
「ウナギ」ポーズを披露するタビロ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATPマスターズ)に第29シードとして出場し「ATPマスターズ1000」で初の4強入りを果たしているA・タビロ(チリ)。男子プロテニス協会のATP公式サイトは16日にタビロを特集し、勝利後に両手の人差し指をこめかみに当てるパフォーマンスの由来を明かした。

>>ズベレフらBNLイタリア国際組合せ<<

>>シフィオンテクらBNLイタリア国際組合せ<<

26歳のタビロは現在世界ランク32位で、これが自己最高の記録。今大会は初戦の2回戦で世界ランク59位のY・ハンフマン(ドイツ)を下すと、3回戦で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)を撃破する金星をあげ16強入り。4回戦では第16シードのK・ハチャノフ、準々決勝で同56位のジャン・ジジェン(中国)を破ってキャリア最高の2週間を過ごしている。

ムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)の終了後にコーチと別れ、今大会に臨んだタビロはいきなり4強入りという成果を達成。ATPもタビロに注目し、勝利後に両こめかみに人差し指を当てるパフォーマンスの由来を聞いた。

1994年から10年間にわたり人気を博したアメリカの人気ドラマ「フレンズ」。タビロは同ドラマのシーズン6第17話のあるシーンからインスピレーションを得たことを明かした。このエピソードではメインキャラクターであるロスがこめかみに指を当て「ウナギ」と言う。この行動が印象に残ったタビロはこのポーズをやってみようと広めることにした。

「フレンズからだよ。フレンズであったシーンなんだ。ガールフレンドが初めて見始めたときが『ウナギ』のエピソードだった。それから僕たちは、もっと周りに気を配ろう、もっとコートに集中しようって言い始めたんだ。お互いに「ウナギ」をやり合うようになって、そこからこのセレブレーションが始まったんだ」

「実は心理学者ともよく話し合った。もっとリラックスして、呼吸を整え、コート上でもっと感情をコントロールし、集中力を切らさないようにすること。それが僕には必要だったんだ。試合ではよりリラックスしている。セットを失ったらリセットして、すべてがすぐに変わる可能性があると考え、戦い続けなければならない。それが結果につながったんだ」

実際「ウナギ」ポーズは今年1月のASBクラシック(ニュージーランド/オークランド、ハード、ATP250)で優勝したときにも披露。当時82位だった世界ランクは現在32位へ躍進を遂げた。

今大会準決勝でタビロは第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)と対戦する。決勝進出がかかる大一番、タビロは「ウナギ」ポーズを披露することができるか、勝利後のパフォーマンスにも注目したい。


【ディアドラ】この夏「必ず」手に入れたいアイテム登場!
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・ナダル「これが最後」別れ告げる
・錦織 圭&全豪Jr王者の坂本 怜が練習
・逆転負けで大暴れ!ラケット破壊&握手拒否

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年5月17日14時58分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!