国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第16回杉山記一杯が開催

杉山記一
第16回杉山記一杯
画像提供: 日下正敏
テニスの第16回杉山記一杯supported byリポビタンが3月31日、大正セントラルテニスクラブ目白(東京都)にて開催された。

小学生の「チャレンジクラス(主に低学年・10名)」と「マスターズクラス(主に高学年・15名」の2カテゴリーに分かれて行われた今大会は5チームで総当たり戦を行われ、その1位と2位が決勝トーナメントへ進み、優勝者を決定する。

男女混成20分という時間制の試合方式をとっており、経験の少ない子どもたちが試合の基本やゲーム自体を楽しむことを目的としている。

セルフジャッジの大会だが、サポートスタッフもいるので時間管理やスコアをフォローしてもらえるのが特徴。また、試合以外のコートでは増田健太郎プロや山崎千鶴プロがクリニックを随時行っており、試合前の調整や、試合後の復習もできる。

チャレンジクラスは予選リーグを2位で突破したニーリー怜が、同じリーグを1位で突破した萩原優にリベンジを果たして優勝。マスターズクラスでは神村明莉と遠山由季乃との対戦となり、この日リーグ戦を含め、圧勝で勝ち上がってきた神村が優勝を果たした。

神村は第1回大会に出場しており、その時は予選を突破したものの身体の大きな男の子に敗戦。その悔しさを晴らすべく今大会に臨み、見事優勝を収めた。なお、今大会は試合の結果が出なくとも、コートで全力を尽くした選手、声を出してファイトした選手を選出する特別賞があり、チャレンジクラスで兵庫祐貴也、マスターズクラスでは柳希美の2名が選出された。

大会ディレクターの杉山氏は「この大会はプロに試合を観て貰い試合後アドバイスを受け、課題を試合後のクリニックで練習していけます。一日を通して子どもたちが成長していく様子をいつも感じています。大正製薬様はじめ、たくさんの企業のご支援のお陰で素晴らしいスタッフとともに大会をグレードアップしてきています。これからもテニスを通じてリーダーシップを持てる人に成長出来る大会にしていきたいと考えています」と今大会の総括と今後の展望を語った。

・チャレンジクラス優勝のニーリー怜のコメント
「初めて優勝できたのでうれしいです。フォアでリターンエースを取れたのが良かったところですね。決勝では諦めないで頑張って走ったのが勝てた理由だと思います。これからも頑張って今度の大会でも優勝したいです。将来の夢はテニス選手になることです」

・マスターズクラス優勝の神村明莉のコメント
「今日は調子が良く、決めるところは決め、守るところは守るということをしっかりできました。予選の最後の相手が粘り強くて、力みすぎてミスが出てしまったのですが、決勝トーナメントではしっかり決められ、自分のゲームにできて良かったと思います。今の夢は全国で優勝することで、将来は東レ・パン・パシフィックオープンで優勝したいです」

【第16回杉山記一杯supported byリポビタン】
■主催:International Sports Management株式会社
■特別協賛:大正製薬株式会社
■協賛:プリヴェ企業再生グループ株式会社
■日程:2024年3月31日(日)
■会場:大正セントラルテニスクラブ目白
■試合方法:<予選> 5名のグループによる総当たり戦。時間制(1試合20分)ノーアドバンテージ方式 <決勝> 予選リーグ1、2位によるトーナメント。時間制(1試合20分)ノーアドバンテージ方式


チャレンジクラス入賞者[画像提供: 日下正敏]


マスターズクラス入賞者[画像提供: 日下正敏]


【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
■公式ストアで最新シューズ&ウエア発売中>


■関連ニュース

・大坂 なおみ 遂に100位台へ浮上
・シナー 完勝でマイアミOP初V
・シナー今季3勝目「本当に誇り」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年4月1日21時01分)

その他のニュース

4月20日

1年ぶりV王手「全力尽くす」 (12時06分)

世界2位に6連勝でしたり顔 (11時10分)

アルカラス 2週連続で決勝へ (9時33分)

復調ズベレフ 今季初V王手 (8時22分)

世界2位 天敵に6連敗 (7時18分)

4月19日

世界13位 快勝で決勝進出 (23時33分)

世界14位「最も特別な瞬間は東京」 (21時20分)

「苦しんできた」休養を発表 (16時13分)

ルーネ 昨年王者に快勝で4強 (14時08分)

アルカラス 弟に苦笑「誰に似たんだか」 (11時43分)

好調アルカラス マッチ8連勝で4強 (9時31分)

ズベレフ 3時間超の死闘制し逆転勝ち (8時06分)

4月18日

内島萌夏 世界39位に屈し4強逃す (23時09分)

徳田廉大ら 日本勢3名が4強入り (22時55分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsダニロビッチ (20時30分)

シナー 出場停止から復帰へ 練習再開 (18時04分)

ボール貰える!混合団体戦開催! (16時05分)

4試合保証!男子ダブルス大会開催 (15時54分)

内山靖崇 惜敗で4強ならず (13時36分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsウォルトン (11時03分)

34歳ゴファン 逆転勝ちで8強 (10時45分)

世界30位 ルブレフの15連勝を阻止 (9時33分)

実力者に快勝 地元大会3度目の8強 (7時56分)

【動画】世界2位シフィオンテク 天敵に6連敗、オスタペンコ勝利の瞬間! (0時00分)

4月17日

望月勇希ら 日本勢7名が8強 (22時53分)

内島萌夏 大逆転勝ちでツアー8強 (22時28分)

世界291位の19歳、快進撃8強 (17時02分)

テニス協会CEOの虐待を告発 (16時13分)

40歳以上限定!ミックスダブルス大会 (15時05分)

内山靖崇 3年連続8強、実力者撃破 (14時32分)

加藤未唯 ペア再結成も初戦敗退 (11時18分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsクォン (11時04分)

シフィオンテク8強「最高の感触」 (9時51分)

錦織圭超え記録、ズベレフ8強 (8時39分)

【動画】アルカラス 2週連続で決勝へ!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ズベレフ 今季初V王手!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルーネがルードのボディにボールを打ち込む瞬間 (0時00分)

【動画】対戦相手も思わず拍手!アルカラスのノールックショット (0時00分)

【動画】ズべレフ 3時間14分の死闘制す 喜び爆発のマッチポイント! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!