国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコに勝利「現実では可能」

ノヴァーク・ジョコビッチ、ホルガー・ルーネ
(左から)ジョコビッチとルーネ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク8位のH・ルーネ(デンマーク)は1日、ポッドキャストの「アドバンテージ コナーズ」に出演。番組内でルーネは同1位のN・ジョコビッチ(セルビア)について「机上では勝つことは不可能だけど、現実では可能だ」と述べた。

>>【動画】ルーネvsジョコビッチ 最終戦のハイライト<<

20歳のルーネは今季、4月のBMWオープン(ドイツ/ミュンヘン、レッドクレー、ATP250)で優勝を果たしたほか、「ATPマスターズ1000」で2度の準優勝を飾り、8月には世界ランキングで自己最高となる4位を記録。11月の最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)にも初出場を果たし、世界ランク8位で今シーズンを終えた。

そのルーネは今回、元世界ランク1位のJ・コナーズ(アメリカ)が出演するポッドキャスト「アドバンテージ コナーズ」に出演し、試合に臨むメンタリティについて、対戦相手がジョコビッチであることを例にして語った。

「コートに入るときは自分の能力と自分に出来ることを強く信じているんだ。相手をリスペクトしているけど、決して恐れることはない。『24個のグランドスラムを達成した相手と対戦するんだ』と言われることもある。でも、もし自分がそう思っていたら、その時点で試合に負けているだろうね」

「だからそんな考えが頭に浮かぶことは許せないんだ。なぜなら、机上では彼(ジョコビッチ)に勝つことは不可能だけど、現実では全てが可能だからだ」

「だから僕はただそこにとどまり、チャンスを掴む。彼はベストの選手だけど、ベストの選手でも負けることはある。そう自分に言い聞かせているんだ」

ルーネはジョコビッチと過去5度対戦しており、ルーネから2勝3敗となっている。

【ルーネvsジョコビッチ 過去の対戦】
2021年 全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)1回戦
ジョコビッチ 6-1, 6-7 (5-7), 6-2, 6-1 ルーネ

2022年 ロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATPマスターズ)決勝
ルーネ 3-6, 6-3, 7-5 ジョコビッチ

2023年 BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATPマスターズ)準々決勝
ルーネ 6-2, 4-6, 6-2 ジョコビッチ

2023年 ロレックス・パリ・マスターズ 準々決勝
ジョコビッチ 7-5, 6-7 (3-7), 6-4 ルーネ

2023年 Nitto ATPファイナルズ 予選ラウンドロビン
ジョコビッチ 7-6 (7-4), 6-7 (1-7), 6-3 ルーネ

[PR]第59回島津全日本室内テニス選手権大会開催!

男子
本戦 12/13(水)〜12/17(日)

女子
本戦 12/20(水)〜12/24(日)

全日本選手権ファイナリストの白石 光や加治 遥らがエントリー
24日(日)はデ杯日本代表監督の添田 豪さんとバモスわたなべさんによるテニスクリニック開催


■大会・チケット詳細はこちら>




■関連ニュース

・珍事 選手が志願しボールパーソンに
・恋人同士が公式戦で対戦「まさか」
・キリオス、大坂 なおみ復帰を応援

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月2日22時10分)

その他のニュース

6月13日

ジャパンOP 世界4位ら出場決定 (19時32分)

【告知】望月慎太郎vsクロフォード (15時01分)

芝で身長2m超えビックサーバーに快勝 (14時26分)

18歳新星 主催者推薦で芝大会へ (12時58分)

過去最高額 ウィンブルドン賞金一覧 (10時51分)

メド辛勝「猫とネズミのようなゲーム」 (9時13分)

ズベレフ 芝初戦白星「簡単ではない」 (7時59分)

6月12日

望月慎太郎 熱戦制し8強 (23時40分)

今世紀最年少 17歳が芝で8強 (22時10分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsマンデー (21時13分)

ボール統一へ 協会が改革 (18時42分)

選手の出産支援 さらに拡大 (17時43分)

西岡良仁、棄権理由「怪我では無い」 (16時30分)

モンフィス 誹謗中傷に痛烈コメント (13時38分)

クレー不振の世界7位 芝で復調の兆し (11時14分)

22歳 初トップ10入りに現実味 (9時30分)

ダニエル太郎 MP逃し逆転負け (8時00分)

6月11日

島袋将 日本勢対決制し8強 (21時47分)

【1ポイント速報】島袋将vsトゥロター (19時19分)

綿貫陽介 元世界33位に屈し初戦敗退 (14時56分)

17歳 芝初挑戦でナダルらに次ぐ快挙 (11時13分)

モンフィス 20歳に屈し初戦敗退 (9時42分)

望月慎太郎 連敗脱し芝コート初戦白星 (8時18分)

6月10日

西岡良仁 直近7大会で6度目の棄権 (23時43分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsティエン (23時29分)

坂本怜 ストレート負けで初戦敗退 (22時47分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 1回戦 (21時22分)

ダニエル太郎 3ヵ月ぶり白星で連敗脱出 (19時46分)

アルカラス、錦織圭に「憧れある」 (18時26分)

エース26本 芝シーズン開幕で本領発揮 (10時52分)

コーチ本音「信じていたとは言えない」 (9時56分)

島袋将 第1シード破り初戦突破 (8時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!