国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メンタル変化が勝因「勝ち負け考えない」

カルロス・アルカラス
最終戦初勝利をあげたアルカラス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は15日、シングルスレッドグループ第2戦が行われ、第2シードのC・アルカラス(スペイン)が第5シードのA・ルブレフを7-5, 6-2のストレートで破り、予選ラウンドロビン1勝1敗とするとともに、同大会初白星をあげた。試合後には「いいテニスをすること、そして自分自身を楽しむことに集中している」と勝因を語った。

>>ジョコ、アルカラスら最終戦の組合せ<<

>>望月 慎太郎、島袋 将ら兵庫CH組合せ<<

Nitto ATPファイナルズは今季の獲得ポイント上位8選手が出場するシーズン最後の大会。8選手が4名ずつに分かれ予選ラウンドロビンを戦い、各グループの上位2名が準決勝に駒を進める。

13日に行われた予選ラウンドロビン第1戦では第7シードのA・ズベレフ(ドイツ)に7-6 (7-4), 3-6, 4-6の逆転で敗れていた20歳のアルカラス。昨年は同大会出場予定だったものの、左わき腹の負傷で欠場しており、この試合は初勝利のかかる一戦となった。

この日、アルカラスは5本のサービスエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに94パーセントの高い確率でポイントを獲得。ルブレフに1度もブレークチャンスを与えないプレーを披露すると、リターンゲームでは6度のブレークポイントのうち3度決め切り、1時間14分で快勝した。

アルカラスは13日のズベレフ戦の敗戦から中1日で迎えた第2戦で勝利できた要因を試合後の会見で語っている。

「最初の試合の後、本当に調子が悪かったんだ。自分のプレーがどこにあるのかわからなかった。このレベルの大会では、こんな気持ちでは勝てないと思っていたよ。昨日の練習、そして今日の試合を経て、気持ちの持ち方やこれからの取り組み方が変わった。今、僕には準決勝に進出するチャンスがある」

「最初の試合と比べて、勝ち負けを考えるのをやめたんだ。その代わり、いいテニスをすること、そして自分自身を楽しむことに集中している。コーチと話したことなんだけど、勝ち負けは関係なくて、今年やってきたようなレベルでプレーして、コートで楽しむことが大事なんだ。それが僕のテニスにとっての鍵なんだ」

決勝トーナメント進出のかかる予選ラウンドロビン第3戦では、第3シードのD・メドベージェフと対戦する。メドベージェフは同日行われた第2戦でズベレフをストレートで下し予選ラウンドロビン2連勝で突破を決めている。

アルカラスはメドベージェフについて「ここしばらく、僕はメンタル的に間違った場所にいた。メドベージェフとの対戦ではそのようなことは起こしてはならないね。僕は違うアプローチをしなければならない。彼がどうプレーするかはわかっているから、試合前に作戦を練るよ」とコメント。

「メドベージェフは世界最高の選手の1人だ。彼に勝つのはとても難しい。チャンスを待ちながら、冷静に走り、チャンスが来るまで1ポイントにつき5、6本のショットを打たなければならないんだ」

一方、敗れたルブレフはこれで予選ラウンドロビン0勝2敗となり、第3戦ではズベレフと対戦する。




■関連ニュース

・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・ATP最終戦が現地12日に開幕
・ATP最終戦、賞金は史上最高額

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月16日9時00分)

その他のニュース

11月14日

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

【告知】島袋将ら 日本勢準々決勝 (15時08分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

【動画】アルカラス吠える!全勝で最終戦4強&年間世界1位を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】最終戦初白星に万感の思い込み上げる!世界7位デ ミノー 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、ズベレフに5連勝!最終戦4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるオジェ アリアシム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!