国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

望月明かす伊藤竜馬の存在

望月慎太郎
イベントでの望月
画像提供: tennis365.net
21歳のB・シェルトン(アメリカ)のツアー初優勝で幕を閉じた男子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス(日本/東京、ハード、ATP500)。同大会で一躍シンデレラボーイとして名をあげたのは20歳の望月慎太郎だった。ベスト4まで進出した望月は大会期間中の22日に会場でトークイベントに登場し、テニスとの向き合い方や今後のスケジュールについて話した。

望月は今大会にワイルドカード(主催者推薦)で出場。1回戦で世界ランク31位のT・M・エチェベリー(アルゼンチン)をストレートで破りツアー初白星を飾って初戦突破すると2回戦では昨年王者で第1シードである同10位のT・フリッツ(アメリカ)を0-6, 6-4, 7-6 (7-2)の逆転で撃破。大金星を挙げると勢いそのままに準々決勝で同41位のA・ポピリン(オーストラリア)をフルセットで下しツアー初のベスト4進出。最後は同50位のA・カラツェフにストレートで敗れたものの、大躍進を遂げた(世界ランクは今月16日付)。

準決勝の翌日に会場でトークイベントをした望月は「1回戦を突破することが目標だったので、1回戦勝ったあとは自然と涙も出てきてしまいました、そのあとは勢いに乗って自分のプレーをしようと思っていたので、素晴らしい選手たちに通用して良かったです」とコメント。

この涙には思うように勝てず苦しんだ時期や、周りからの期待。そのプレッシャーなど大きなものを背負ったものがあった。

2019年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)ジュニア男子シングルスでは日本人男子として初優勝の快挙を達成し、ジュニア世界ランキングでは日本人男子初の1位となった望月。2020年にはモレロス・オープン(メキシコ/モレロス、ハード、ATPチャレンジャー)でチャレンジャー複初の準優勝。2021年のシンガポール・テニス・オープン(シンガポール/シンガポール、室内ハード、ATP250)ではツアー初出場を果たした。

しかし、2021年以降はチャレンジャーやツアーで大きな成果をあげることができず、世界ランクも横ばいで推移する。転機は2023年2月。テネリフェ・チャレンジャー2(スペイン/テネリフェ、ATPチャレンジャー)のダブルスで優勝を飾ると、同年4月のチッタデーリャ・ディスフィーダ・オープン(イタリア/バルレッタ、クレー、ATPチャレンジャー)ではチャレンジャー大会シングルスで念願の初タイトルを獲得した。

7月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)では予選3試合を勝ち抜きグランドスラム初の本戦出場を果たすなど、自身にとって初めて体験する環境に少しずつ踏み込んでいる。

望月はテニスとの向き合い方について「練習しろって言う人はいるんですけど、練習はしています(笑)。そのなかでオフの時間、テニスばっかり考えていると気持ち的にストレスもちろんありますし、そこは上手くトレーニングしながらオフの時間を考えていきたいです。気持ち的にも、今大会はオンとオフの切り替えがすごく大事だと感じました」

また、今秋まで仮のコーチに就任して今大会でもベンチから声援を送っていた元世界ランク60位の伊藤竜馬にも言及した。

「竜馬さんは元気良く、ポジティブにやってくださいました。オンとオフの切り替えがあって、集中しやすかったです。やるときは100パーセントでやってくれて、とても力になりました」

今後のスケジュールについてもコメントを残し、日本でも数大会に出場することを明かした。

「今年は残り数大会で、そこをやり切って1週間くらい思い切り休みたいです。まずはできるだけ次の大会に向けて回復して、今シーズンを良いかたちで終われるようにしたいです。結果はそんなに求めていないので、出た大会、試合に1つ1つ100パーセントでやりたいと思います。まず日本のチャレンジャーは松山から数大会は出る予定なので、シドニーはまだ考え中ですけど、体を回復させて、100パーセントでいけそうだったら早く試合したいと思っています。松山はまず出ます」

松山のチャレンジャー大会は11月6日から12日かけて行われるユニ・チャームトロフィー愛媛国際オープン(日本/松山、ハード、ATPチャレンジャー)で、その後12月3日まで、3大会が開かれる。




■関連ニュース

・大坂 なおみらの全豪OP参戦を明言
・大坂コーチの再就任「倫理に反する」
・“ボールの重さ”に意見「悪化の一途」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月24日11時25分)

その他のニュース

5月9日

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!