国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

20歳の躍進、今季GS2度目の8強へ

ベン・シェルトン
8強入りを決めたシェルトン
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は3日、男子シングルス4回戦が行われ、世界ランク47位のB・シェルトン(アメリカ)が第14シードのT・ポール(アメリカ)を6-4, 6-3, 4-6, 6-4で破り、大会初のベスト8進出を果たすとともに、今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)に続き四大大会2度目の8強入りとなった。

>>ジョコビッチvsゴヨ 1ポイント速報<<

>>アルカラス、ジョコビッチら全米OP組合せ<<

2年連続2度目の全米オープン出場となった20歳のシェルトン。昨年大会では初戦で敗れていたものの今大会は1回戦で世界ランク66位のP・カチーン(アルゼンチン)を下し初戦突破。2回戦では同81位のD・ティーム(オーストリア)が第2セット途中で棄権したため3回戦に駒を進めると、3回戦では77位のA・カラツェフを破って16強入りを決めた。

アメリカ勢対決となったこの日、第1セットでシェルトンは5本のダブルフォルトを犯すなどサービスが安定せず8度のブレークチャンスをポールに与えるも、1度のブレークに抑える。逆に自身はリターンゲームで2度のブレークポイントをいずれもものにする決定力を見せ第1セットを先取した。

勢いそのままに第2セットを奪ったシェルトンだったが、第3セットは2度のブレークを許しセットカウント2-1と反撃を受ける。しかし、第4セットが4本のサービスエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに89パーセントの高い確率でポイントを獲得。ポールに1度もブレークを与えることなく、2時間51分で勝利した。

男子シングルスで8強1番乗りを決めたシェルトンは準々決勝で第10シードのF・ティアフォー(アメリカ)と世界ランク110位のR・ヒジカタ(オーストラリア)のどちらかと対戦する。

[PR]8/28(月)~9/11(月) 全米オープンテニス WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・錦織「痛みがひどくなった」
・大坂 なおみ「私を心配する人へ」
・錦織 全米OP着用ウエア発表

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年9月4日6時34分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!