国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

元世界8位ソック 引退を発表

ジャック・ソック
2022年のレーバーカップでのソック
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク485位のJ・ソック(アメリカ)は27日にSNSを更新。28日に開幕する全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)をもって現役を引退すると発表した。

>>西岡、綿貫、ダニエル、島袋ら全米OP組合せ<<

2017年にはシングルスで世界ランク8位、ダブルスでは2018年に2位という自己最高記録をマークしている30歳のソック。これまでシングルス4勝ダブルスでは17勝をあげている。四大大会では2014年と2018年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)ダブルスで、それぞれV・ポスピシル(カナダ)M・ブライアン(アメリカ)と。2018年の全米オープンでマイク・ブライアンと優勝し、混合ダブルスでは2011年の全米オープンでM・ウダン(アメリカ)とタイトルを手にしている。

シングルスでは2017年にロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)などを制覇し1年間のポイント獲得者上位8選手しか出場できないNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)にも参戦した。ダブルスでは翌2018年のNitto ATPファイナリストズにマイク・ブライアンとともに出場しタイトルを勝ち取った。

しかし、2019年の1月、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)へ向けた練習中に負傷すると、その後は思うような成績を残すことができず、現在はシングルス485位ダブルスは199位に。今回、ソックはテニス選手としての現役生活を終え、今後はピックルボールの選手として活動していく。

「テニスというスポーツに夢中になった8歳の少年へ。君を誇りに思いたい。忘れられない思い出の14年間だった。4度のグランドスラム優勝、オリンピックの金メダルと銅メダル、シングルスとダブルスでのトップ10入り、デビスカップとレーバーカップの出場など、夢にも思わなかったようなことばかりだった。多くの人たちの助けがなければ、このようなことは起こらなかっただろう」

ソックは今年の全米オープンで、同じく同大会での現役引退を表明しているJ・イズナー(アメリカ)とペアを組みダブルスに出場する。

[PR]8/28(月)~9/11(月) 全米オープンテニス WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・錦織「痛みがひどくなった」
・大坂 なおみ「私を心配する人へ」
・錦織 全米OP着用ウエア発表

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年8月28日8時25分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!