国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

喜び露わ トロフィー蓋が落下

イガ・シフィオンテク
喜び爆発でトロフィーの蓋落とすシフィオンテク
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は10日、女子シングルス決勝が行われ、昨年女王で第1シードのI・シフィオンテク(ポーランド)が世界ランク43位のK・ムチョバ(チェコ)を6-2, 5-7, 6-4のフルセットで破り、2連覇と3度目の優勝を果たすとともに四大大会4勝目を飾った。勝利したシフィオンテクは表彰式で喜びを爆発させトロフィーの蓋を落とすハプニングに見舞われている。

>>【動画】シフィオンテクがトロフィーの蓋を落とすハプニング、表彰式で喜び爆発<<

>>錦織 復帰戦1ポイント速報<<

世界ランク1位のシフィオンテクが全仏オープンに出場するのは今回が5年連続5度目。最高成績は2020年と2022年の優勝となっている。

今大会は1回戦で世界ランク70位のC・ブクサ(スペイン)、2回戦で同102位のC・リウ(アメリカ)、3回戦で世界ランク80位のワン・シンユ(中国)を下し16強入り。4回戦では世界ランク66位のL・ツレンコ(ウクライナ)が途中棄権すると、準々決勝で第6シードのC・ガウフ(アメリカ)、準決勝で第14シードのB・ハダッド=マイア(ブラジル)を破り決勝進出を決めた。なお、相手途中棄権となった4回戦を除いて全てストレート勝ちを収めている。

決勝戦の第1セット、シフィオンテクはファーストサービスが入ったときに74パーセントの確率でポイントを獲得。序盤で3ゲームを連取すると終盤となった第8ゲームで2度目のブレークに成功し、先行する。

しかし、続く第2セット、先にブレークに成功しゲームカウント3-0リードしたシフィオンテクだったが、第5ゲームでブレークバックを許すと徐々にミスが増え、第9ゲームで2度目のブレークを奪われる。直後の第10ゲームでブレークを返したものの第11ゲームで2度目のブレークを許し、1セットオールに追いつかれる。

迎えたファイナルセット、第1ゲームから3ゲーム連取を許したシフィオンテクだったが、第4ゲームでブレークバックに成功。第7ゲームで2度目のブレークを許したものの、その後の3ゲームをものにし、2時間46分の熱戦を制した。

>>【動画】シフィオンテク 全仏OP2連覇を決めた瞬間、ラケット放り手で顔を覆う<<

2005年~2008年に優勝したJ・エナン(ベルギー)以来の連覇となったシフィオンテクは「このスポーツは勝つことも大切だけど、ここまで来るのはとても大変だった。自分のチームに感謝しているし、観に来てくれた方にも感謝している。今後もより頑張っていくわ。勝利することは本当に困難の連続だけど、これからも続けていく」とコメント。

「ポーランドから来てくれた多くの方には感謝したい。この大好きな大会に出ることを毎年楽しみにしている。ここに戻ってくることは大きな喜び。本当にありがとう。来年も良い結果を出したいわ」

グランドスラムで優勝するのは昨年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)以来となったシフィオンテク。ツアー大会ではキャリア通算14個目のタイトルとなった。

一方、敗れたムチョバは自身初の四大大会制覇とはならなかった。

[PR]錦織 圭 復帰戦をWOWOWで放送・ライブ配信!
6/12(月)深夜開幕「男子テニスATPチャレンジャー プエルトリコ」

5/28(日)~6/11(日)「全仏オープンテニス」
WOWOWで連日生放送・ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・女王シフィオンテク 決勝進出で喜び爆発
・世界43位ムチョバ 四大大会で初の決勝進出
・優勝候補、終盤まさかの大崩れ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年6月11日1時56分)

その他のニュース

10月11日

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

10月10日

世界2位から待望の初勝利「最高」 (21時58分)

【結果一覧】全日本男子 4強出揃う (20時24分)

岡村恭香と清水綾乃が決勝進出 (19時47分)

従兄弟で快進撃!揃ってマスターズ4強 (18時51分)

世界1位 接戦続きの強敵に快勝し4強 (16時13分)

望月慎太郎 雪辱戦完勝で4強 (15時13分)

世界6位 逆転勝ちで初4強 (14時19分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsトミック (12時47分)

世界2位 全てのWTA1000で8強 (10時35分)

史上2番目の低ランクでマスターズ4強 (9時41分)

ジョコ 80度目のマスターズ4強 (8時37分)

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

【動画】6連敗中だったシフィオンテクに初勝利!喜びをあらわにするパオリーニ (0時00分)

【動画】従兄弟でマスターズ4強!リンデルクネシュ 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 快勝で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ペグラ 逆転勝ちで初4強、勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!