国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全仏OP展望 23度目Vか新王者誕生か

ノヴァーク・ジョコビッチ
ジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
28日に開幕した全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)男子シングルス。同大会14度の優勝を誇る「クレーキング」R・ナダル(スペイン)がいない今大会の展望を読み解く。

>>アルカラス、西岡ら全仏OP組み合わせ<<

>>サバレンカ、日比野ら全仏オープン組合わせ<<

まず今大会最大の注目点はナダルの欠場により新チャンピオが誕生するか、もしくはナダルと並び男子シングルスで四大大会歴代最多タイ22回の優勝を誇るN・ジョコビッチ(セルビア)が23回目の優勝を果たし、優勝回数で歴代単独1位となるかという点だ。

全仏オープン新王者候補の筆頭は世界ランク1位で20歳のC・アルカラス(スペイン)。今シーズンは怪我の影響で全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を欠場し出遅れたものの、復帰後はBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)とムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、ドクレー、ATP1000)で優勝するなどすでにタイトルを4つ獲得している。

そしてもう1人注目すべきは、アルカラスと同い年で同6位のH・ルーネ(デンマーク)。ランキングは現在の6位がキャリアハイで、今季は4月にロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)で準優勝を飾ると、翌週のBMWオープン(ドイツ/ミュンヘン、レッドクレー、ATP250)で優勝。さらに今月のBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)ではジョコビッチを準々決勝で破り準優勝を果たすなど、クレーコートで結果を残している。

ジョコビッチは今シーズン全豪オープンで優勝を飾ったものの、クレーシーズンに入ってからは3大会連続で優勝を逃した。しかし、全仏オープンで2度の優勝経験があり、5セットマッチのグランドスラムで圧倒的な強さを誇ってきたジョコビッチが、経験値では他の選手と比較して分があると言わざるを得ない。

ドローを見るとアルカラスとジョコビッチが同じトップハーフに入っており、両者勝ち進むと準決勝で激突する。トップハーフには2人のほかに2021年大会の決勝でジョコビッチ相手に2セットアップから逆転負けを喫したS・チチパス(ギリシャ)も入っている。

一方ボトムハーフにはルーネと、前哨戦のBNLイタリア国際で優勝し、苦手と公言してきたクレーコートを克服しつつある世界ランク2位のD・メドベージェフが入っている。また、昨年準優勝のC・ルード(ノルウェー)、アルカラスとルーネに並び若手で注目されているJ・シナー(イタリア)が名を連ねる。

今大会後に世界1位の座に就く可能性があるのはアルカラス、メドベージェフ、ジョコビッチ、チチパス。この4人は優勝と共に世界1位の座も目指すこととなる。

2週間の激闘の末タイトルを獲得するのは誰になるか。そして全仏オープン後に世界1位の座についているのは誰になるのか、注目される。

なお男子の日本勢では、第27シードとして西岡良仁と同112位のダニエル太郎が出場する。

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
WOWOWオンデマンドでは大会第1日~第3日を無料配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・勝利で大喜び→ミスジャッジで取消しに
・全仏OP賞金総額が大幅アップ
・【発表全文】ナダル全仏欠場&引退意向

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月28日18時39分)

その他のニュース

7月1日

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

【動画】最後のウィンブルドン!王者に惜敗も万雷の拍手を浴びる38歳フォニーニ (0時00分)

【動画】爆速!ペリカーが放ったウィンブルドン史上最速サーブ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!