国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ルーネ 決勝は「全力でプッシュ」

ホルガー・ルーネ
ホルガー・ルーネが決勝進出
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)は15日、シングルス準決勝が行われ、第6シードのH・ルーネ(デンマーク)が第7シードのJ・シナー(イタリア)を1-6, 7-5, 7-5の逆転で破り、大会初の決勝進出を果たした。ルーネは試合後、「とても信じられないことだよ」と語った。

>>ルブレフvsルーネ 決勝1ポイント速報<<

>>モンテカルロ組合わせ・結果<<

19歳で世界ランク9位のルーネは今シーズン、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で16強入り。2月の南フランス・オープン(フランス/モンペリエ、室内ハード、ATP250)とアビエルト・メキシカーノ・テルセル・HSBC(メキシコ/アカプルコ、ハード、ATP500)で4強入りすると、先月のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)では16強入りした。

ルーネがモンテカルロ・マスターズに出場するのは3年連続3度目。今大会はシードのため初戦となった2回戦で元世界ランク3位のD・ティーム(オーストリア)を下し初戦を突破すると、3回戦では試合前に同22位のM・ベレッティーニ(イタリア)が棄権。準々決勝では第3シードのD・メドベージェフを破り、4強入りを果たした。

この日の第1セット、ルーネは第4、第6ゲームと連続してブレークを許し、5ゲームを連取されて追いかける展開になる。

第2セットに入るとルーネが3ゲーム連取に成功。この時点で雨天により試合は一時中断となる。約45分間の中断を経た再開後はサービスキープを続け、第9ゲームでサービング・フォー・ザ・セットを迎える。ここでシナーにブレークバックを許したものの第12ゲームで2度目のブレークを奪い、1セットオールに追いつく。

迎えたファイナルセット、ルーネは第4、第8ゲームで計5度のブレークチャンスを掴むも活かせず。それでも終盤の第12ゲームでブレークチャンスを得ると最後はシナーのフォアハンドがネットにかかり、「ATPマスターズ1000」では昨年11月のロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)以来2度目の決勝進出を決めた。

試合後のルーネとシナーのコメントが男子プロテニス協会のATP公式サイトに掲載され、勝者のルーネは「とても信じられないことだよ」と語った。

「ヤニックはこの数ヶ月間調子が良く、多くのウィナーを打ち込んできた。僕はしっかり考えて解決策を見つけなければならなかったけど、それがうまくいったんだ。こんな風にプレーができるのは楽しかった」

また決勝に向けては「全力でプッシュすることを自分に期待しているよ。最後のプッシュ、トーナメントの最後の試合だからね」と述べた。

一方のシナーは「最初はとても風が強くて、僕はその状況をうまくコントロールできていた。そして、雨で中断の後、難しい時間を過ごすことになった。第3セットはジェットコースターみたいな展開になって彼の思い通りになってしまったね」とコメントした。

勝利したルーネは決勝で第5シードのA・ルブレフと対戦する。ルブレフは準決勝で第8シードのT・フリッツ(アメリカ)を5-7, 6-1, 6-3の逆転で下しての勝ち上がり。

ルーネとルブレフは3度目の対戦で、これまで1勝1敗。直近では今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)4回戦で対戦し、ルブレフがルーネを6-3, 3-6, 6-3, 4-6, 7-6 (11-9)の激闘の末に破った。

ともに初優勝がかかる両者の決勝戦は、日本時間16日21時半(現地16日14時半)以降に開始予定。




■関連ニュース

・ルーネ大会初決勝 シナー撃破
・ルーネ「何とか」メド撃破
・ルブレフが新ブランド「ルブロ」発表

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月16日10時52分)

その他のニュース

10月10日

世界1位 接戦続きの強敵に快勝し4強 (16時13分)

望月慎太郎 雪辱戦完勝で4強 (15時13分)

世界6位 逆転勝ちで初4強 (14時19分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsトミック (12時47分)

世界2位 全てのWTA1000で8強 (10時35分)

史上2番目の低ランクでマスターズ4強 (9時41分)

ジョコ 80度目のマスターズ4強 (8時37分)

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

【動画】サバレンカ 快勝で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ペグラ 逆転勝ちで初4強、勝利の瞬間! (0時00分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

【動画】バチェロット 世界11位撃破しベスト4進出!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 80度目のマスターズ4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!