国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

バドサ16強「うまくいった」

ポーラ・バドサ
ポーラ・バドサ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスのクレジット・ワン チャールストン オープン(アメリカ/チャールストン、クレー、WTA500)は5日、シングルス2回戦が行われ、第12シードのP・バドサ(スペイン)が世界ランク51位のL・フェルナンデス(カナダ)を7-5, 7-6 (8-6)のストレートで破り、ベスト16進出を果たした。

両者は3度目の顔合わせで、バドサの2勝0敗。直近では2022年3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、WTA1000)4回戦で対戦しており、その時はバドサが6-4, 6-4のストレートで勝利をしている。

1回戦で世界ランク62位のM・シェリフ(エジプト)を6-3, 6-1のストレートで下したバドサ。この試合、ファーストサービスが入ったときには75パーセントの確率でポイントを獲得。フェルナンデスに対し4度のブレークチャンスを与え、そのうち2度ブレークを許すも、リターンゲームでは3度ブレークを奪い、勝利した。試合時間は1時間51分。

女子テニス協会のWTAは公式サイトでバドサのコメントを紹介している。

「私たちはいつもしのぎを削ってきた。彼女はとても速くプレーするので、私に時間を与えてくれない。信じられないようなプレーをしていたわ、特に第1セットではね」

「第1セットでは彼女があんなに良いスタートを切るとは思っていなかった。サーブをうまく決めて、彼女よりも先に攻める必要があると思った。私はもう少し攻撃的なプレーをしていこうと思い、それがうまくいった」

勝利したバドサは3回戦で世界ランク95位のD・シュナイダーと対戦する。シュナイダーは2回戦で第5シードのV・クデルメトバを6-4, 6-3のストレートで下しての勝ち上がり。

同日には、第1シードのJ・ペグラ(アメリカ)、第3シードのD・カサトキナ、第4シードのB・ベンチッチ(スイス)、第8シードのM・リネッタ(ポーランド)、第9シードのM・キーズ(アメリカ)、第15シードのI・C・ベグ(ルーマニア)らが16強へ駒を進めた。




■関連ニュース

・「ここからすべてが始まった」
・第1シード柴原 瑛菜ペアが4強
・ジョコ、モンテカルロ会場で練習

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月6日16時41分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!