国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル 4月モンテカルロ出場へ

ラファエル・ナダル
ラファエル・ナダル(1月の全豪OP)
画像提供: ゲッティイメージズ
4月9日~16日にかけて開催される男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)の大会ディレクターを務めるデイビッド・マッセイ氏は14日に会見を実施。本戦出場が決定した45名の選手リストを公開した。

>>アルカラスvsオジェ アリアシム 1ポイント速報<<

>>フリッツvsシナー 1ポイント速報<<

>>アルカラス、メドベージェフらBNPパリバOP組合せ<<

出場選手リストの1番手を飾るのは、今季開幕戦のアデレード国際1(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)、続く全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)でタイトルを獲得した世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)。同大会では2013年・2015年と2度の優勝を飾っている。

また、全豪オープンで左股関節付近を痛めて以降ツアーから離れていた世界ランク9位のR・ナダル(スペイン)も名を連ねた。ナダルは同大会では2005年~2012年までの8連覇を含む11度のタイトルを掲げている。

大会の公式サイトにはマッセイ氏のコメントが掲載されており、ナダルの出場について「ラファは最初に参加を表明した選手。彼はモナコでのプレーを望んでおり、2005年から2012年までの8連覇を含め、11度の優勝を飾っている。得意なこの大会に参加できるよう、あらゆるチャンスを与える」と語っている。

また、フランスからは世界ランク43位のR・ガスケ(フランス)、同45位のB・ボンズィ(フランス)、同210位のG・モンフィス(フランス)が出場を予定している。

ロレックス・モンテカルロ・マスターズ出場選手リストは以下の通り。

ジョコビッチ
C・アルカラス(スペイン)
S・チチパス(ギリシャ)
C・ルード(ノルウェー)
T・フリッツ(アメリカ)
D・メドベージェフ
A・ルブレフ
H・ルーネ(デンマーク)
ナダル
F・オジェ アリアシム(カナダ)
H・フルカチュ(ポーランド)
C・ノリー(イギリス)
J・シナー(イタリア)
A・ズベレフ(ドイツ)
K・ハチャノフ
F・ティアフォー(アメリカ)
P・カレノ=ブスタ(スペイン)
A・デ ミノー(オーストラリア)
T・ポール(アメリカ)
B・チョリッチ(クロアチア)
L・ムセッティ(イタリア)
M・ベレッティーニ(イタリア)
G・ディミトロフ(ブルガリア)
S・コルダ(アメリカ)
R・バウティスタ=アグ(スペイン)
A・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)
D・エヴァンス(イギリス)
D・シャポバロフ(カナダ)
M・キツマノビッチ(セルビア)
F・セルンドロ(アルゼンチン)
B・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)
西岡良仁
S・バエス(アルゼンチン)
モンフィス
T・フリークスポール(オランダ)
M・クレッシー(アメリカ)
D・シュワルツマン(アルゼンチン)
D・ゴファン(ベルギー)
B・シェルトン(アメリカ)
B・ミラリェス(スペイン)
ガスケ
ボンズィ
A・ブブリク(カザフスタン)
J・レヘチカ(チェコ)
B・ナカシマ(アメリカ)




■関連ニュース

・ナダル 復帰に向けクレーで練習
・ナダル 負傷の近況を報告
・ナダル敗退「途中棄権考えた」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年3月16日19時36分)

その他のニュース

11月9日

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!