国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 接戦制し2回戦進出

ノヴァークジョコビッチ
ノヴァーク・ジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)は28日にシングルス1回戦が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が予選勝者で世界ランク130位のT・マハーチ(チェコ)を6-3, 3-6, 7-6(7-1)のフルセットで破り、初戦を突破した。

>>ジョコビッチ、メドベージェフらドバイ選手権の組合せ<<

>>ダニエル 太郎らアカプルコ組合せ<<

ジョコビッチが同大会に出場するのは2年連続13度目。これまで2009年・2010年・2011年・2013年・2020年大会で優勝。昨年は準々決勝でJ・ヴェセリ(チェコ)に4-6, 6-7 (4-7)のストレート負けを喫している。

今季、1月のアデレード国際1(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)と全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を制してマッチ12戦12勝のジョコビッチ。今大会は全豪オープン以来、約1ヶ月ぶりの公式戦出場となる。

ジョコビッチは初対戦のマハーチに対して第1セット、2度ブレークを奪ってサービングフォーザセットをラブゲームで決めて先行する。しかし第2セットに入ると3ゲームを連取され、1ブレークを挽回できずに1セットオールに並ばれる。

迎えたファイナルセット、ジョコビッチは第4ゲームでブレークを奪って第5ゲーム終了時点でゲームカウント4-1とリードを広げるも、第7ゲームでマハーチがブレークバックに成功し、そのままタイブレークにもつれ込む。

タイブレークに入るとジョコビッチが計3度のミニブレークに成功。最後はフォアハンドのウィナーを決めて、試合時間2時間27分で伏兵マハーチを退けた。ジョコビッチはこの試合、12本のサービスエースを決めた一方、8本のダブルフォルトを記録した。

試合後のジョコビッチのコメントが男子プロテニス協会のATP公式サイトに掲載され、「今日のトマス(マハーチ)は世界130位とは思えないプレーをしていた」と語った。

「彼のプレーには手を焼いたけど、大事な場面で別の方法を見つけたんだ」

「フィジカル的には常に良くなることができる。僕は自分が得ることのできる最高の基準、レベル、質の高いテニスとその準備を要求している。ここ数週間はケガで苦労したし、ラケットを持つまでに少し時間がかかった」

「ドバイに来てからあまりテニスができていないので、大会が進むにつれてテニスのレベルを上げていけたらと思う」

ジョコビッチは2回戦で世界ランク39位のT・フリークスポール(オランダ)と対戦する。両者は2度目の対戦で、前回は2021年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)2回戦で対戦し、ジョコビッチが6-2, 6-3, 6-2のストレート勝ちをおさめている。

また同日に行われたシングルス1回戦では、第3シードのD・メドベージェフ、第4シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)、第5シードのH・フルカチュ(ポーランド)、第8シードのB・チョリッチ(クロアチア)らが勝ち上がった一方で、第6シードのK・ハチャノフは世界ランク36位のB・ファン・デ・ザンスフルプ(オランダ)にストレート負けを喫している。




■関連ニュース

・ジョコビッチ 歴代単独1位の快挙達成
・ジョコビッチ 全豪時「練習しなかった」
・ナダル、アメリカ2大会を欠場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年3月1日8時04分)

その他のニュース

8月19日

【速報中】シナーvsアルカラス (4時00分)

8月18日

坂詰姫野 ITF大会7勝目 (14時58分)

激闘制し初V王手「かなり緊張」 (14時08分)

日本勢9名出場 全米OP予選組合せ (12時17分)

大坂なおみ モンフィスと全米OP混合複へ (11時05分)

伊藤あおいら 全米OP予選組合わせ (9時56分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (8時35分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsカレノ=ブスタ (8時09分)

初の決勝進出で最終戦出場決定 (7時53分)

8月17日

アルカラス 試合終了から50分で練習 (15時42分)

試合直前、相手にポケモンカード渡す (14時39分)

19歳の日本選手が出場停止に (12時12分)

決勝はシナーvsアルカラス (11時13分)

アルカラス 7大会連続で決勝進出 (9時41分)

望月慎太郎 逆転負けで決勝逃す (8時36分)

【1ポイント速報】アルカラスvsズべレフ (7時43分)

シナー 誕生日に勝利で2連覇王手 (7時34分)

8月16日

伊藤あおい ベストショット候補に (16時12分)

西岡良仁 初戦は元世界10位に決定 (14時38分)

世界1位と2位が同日に敗退 (13時39分)

世界1位撃破し初のベスト4 (10時47分)

ズベレフ 世界6位に完勝で4強 (9時59分)

アルカラス4強「過酷な状況、大好き」 (8時31分)

【1ポイント速報】ズベレフvsシェルトン (8時01分)

望月慎太郎 第4シード撃破し4強 (7時50分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!