国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シナーがチチパス撃破「うれしい」

ヤニック・シナー
ベスト8進出を果たしたシナー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)は16日、シングルス2回戦が行われ、世界ランク14位のJ・シナー(イタリア)が第1シードのS・チチパス(ギリシャ)を6-4, 6-3のストレートで破り、初のベスト8進出を果たした。

>>シナー、メドベージェフら ロッテルダム組合せ<<

>>デルレイビーチOP組合せ<<

21歳のシナーはこの日、昨年の同大会準優勝者であるチチパスに対しファーストサービスが入ったときに89パーセントの高い確率でポイントを獲得。ブレークチャンスすら与えないプレーを披露した。

リターンゲームでは3本のダブルフォルトを犯すなど安定感を欠いたチチパスから3度のブレークに成功し、1時間21分で快勝した。

また、両者は今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)4回戦でも顔を合わせており、そのときはチチパスがフルセットで勝利していたため、シナーは約1カ月後にリベンジを果たしたことになる。

男子プロテニス協会のATP公式サイトにはシナーのコメントが掲載された。

「多くのハードワークがあった。とてもうれしいよ。今日は、集中したいいプレーができたよ。この調子でいけるといいんだけどね。ステフ(チチパス)はすごい選手だよ。僕は彼をとても尊敬しているんだ。今年すでに信じられないようなテニスをしていたからね。正直言って、昨日の勝利の後この試合を楽しみにしていたんだ。だから、今日の自分のパフォーマンスにはとても満足しているよ」

準々決勝では世界ランク130位のS・ワウリンカ(スイス)と対戦する。ワウリンカは2回戦で同45位のR・ガスケ(フランス)をストレートで下しての勝ち上がり。

シナーとワウリンカは4度目の顔合わせでワウリンカの2勝1敗。最後の対戦は昨年のウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)1回戦で、そのときはシナーが勝利した。

「彼(ワウリンカ)がまたとても高いレベルでプレーしていることにとても満足している。昨年のウィンブルドンでは彼と対戦したんだ。そのときよりもずっと良くなっている。ハードワーカーだし、タフな戦いになることは間違いないね」

同日には第3シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)、第6シードのD・メドベージェフらがベスト8へ駒を進めている。




■関連ニュース

・錦織「手術して良かった」
・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・自身裁く試合で賭け 審判に処分

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年2月17日7時25分)

その他のニュース

10月4日

ダニエル太郎 上海MS初戦敗退 (17時19分)

愚行で失格の豪選手「コーヒー奢る」 (17時18分)

西岡 3時間激闘制し初戦突破 (17時09分)

【1ポイント速報】西岡とダニエル 上海MS1回戦 (16時50分)

錦織元コーチ 18歳新鋭と関係終了 (16時06分)

【告知】メドベージェフvsシナー (15時05分)

47年ぶり快挙 シナー4位確定 (14時55分)

ボールぶつけ失格 キリオス反応 (11時47分)

大坂「ジョコは信じられない」 (9時23分)

シナー「彼との試合はタフ」 (8時14分)

35歳の真骨頂 いやらしさ全開でV (7時06分)

世界2位アルカラス 好敵手に完敗 (0時24分)

10月3日

王座男子 慶應と日大が決勝進出 (22時32分)

王座女子 関東勢が関西勢を圧倒 (22時28分)

【1ポイント速報】チャイナOP準決勝 (22時02分)

メド、ズベレフ撃破し決勝進出 (21時54分)

激昂し主審にボール直撃 即失格 (18時19分)

内山靖崇 惜敗で上海MS本戦逃す (16時58分)

ナダル門下生19歳V ヨルダン史上初 (16時03分)

コルダ 激闘制し2年ぶりV王手 (15時01分)

テニス365 ディズニーコレクションが新登場 (14時02分)

全豪OP 深夜試合削減へ日曜開幕 (11時12分)

「東京は不満だった」と世界5位 (10時09分)

午前1時終了、日程に不満爆発 (9時01分)

嘔吐もシナー4強 アルカラス戦へ (7時59分)

10月2日

昨年全米決勝以来の再戦に快勝 (23時32分)

王座女子 筑波と亜細亜が完勝 4強 (22時40分)

島袋将 シード活かせず初戦敗退 (22時05分)

ズベレフ 60度目4強、注目の一戦へ (20時40分)

【1ポイント速報】島袋将vsウェバー (19時33分)

王座男子 慶應と日大が圧勝で4強 (19時12分)

ボレー向上シフィオンテク 初戦突破 (18時11分)

メド4強もスコア「普通じゃない」 (17時03分)

望月慎太郎 雪辱果たせず敗退 (15時31分)

西岡ら3選手が上海本戦出場 (15時23分)

錦織 上海MS欠場が決定 (12時27分)

大坂コーチの再就任「倫理に反する」 (8時48分)

今季最多マッチ60勝目で8強 (8時04分)

西岡撃破「良いプレーできた」 (7時17分)

【動画】怒りに任せ打ったボールが主審に直撃!即失格の実際のシーン (0時00分)

10月1日

王座男子も関西勢が完勝 (20時50分)

王座女子、関西学院大と関西大が完勝 (20時22分)

西岡 シナーに屈し8強ならず (19時56分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsシナー (18時35分)

土居やヒンギスらエキシビ登場 (16時07分)

東レPPO制覇しツアー2勝目 (14時19分)

王座開幕、女子初日の結果 (13時11分)

王座開幕、男子初日の結果 (12時51分)

大会毎のボール変更に苦言 (12時21分)

綿貫陽介「応援ありがとう」 (11時35分)

ティーム 76度目のツアー8強入り (8時51分)

左手の封印理由「精神的に挑戦」 (7時13分)

深夜の試合開始に「正しい判断?」 (6時12分)

【動画】らしさ全開!最後まで「いやらしい」プレーで優勝を決めたマナリノ (0時00分)

【動画】シナーとアルカラスの超ハイレベルなラリー (0時00分)

【動画】メドベージェフ、ズベレフ撃破の瞬間 (0時00分)

【動画】アルカラスvsルード 熱戦ハイライト (0時00分)

【動画】ズベレフが60度目の4強進出を決めた瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!