国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

青山/柴原「優勝したい」

青山修子柴原瑛菜_WOWOW記事
全豪OP決勝進出の青山修子、柴原瑛菜
画像提供: AFP/アフロ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は27日、女子ダブルス準決勝が行われ、第10シードの青山修子/ 柴原瑛菜組が第2シードのC・ガウフ(アメリカ)/ J・ペグラ(アメリカ)組を6-2, 7-6 (9-7)のストレートで破り、ペアとして初のグランドスラム決勝進出を果たした。青山/ 柴原は試合後、同大会を連日生中継しているWOWOWの独占インタビューに応じ、「日本の皆さんにもパワーを送っていただいて、その力を借りて勝ちたいと思います」と語った。

>>青山/柴原 決勝1ポイント速報<<

>>サバレンカvsルバキナ 決勝1ポイント速報<<

ツアー通算8勝を誇るダブルス世界ランク23位の柴原と同25位の青山のペア。これまでグランドスラムでは2021年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)と昨年の全豪オープンのベスト4進出が最高成績で、今回初めて決勝の舞台へ勝ち上がった。

【独占インタビュー】
Q.決勝進出を決めた今の気持ちは?
柴原「やっとグランドスラムの決勝にいけてうれしいです。最初から最後まで良いプレーを出し続けたいと思うので、(決勝は)楽しみにしています」

青山「嬉しい気持ちでいっぱいです。今まで2回準決勝には進みましたが、決勝は初めての舞台で勝った瞬間は嬉しかったです。やっと決勝で戦える気持ちでいっぱいです」

Q.今日の試合を振り返って。
青山「二人ともリターンが良い形で通っていましたし、今までのように自分たちの前でプレッシャーをかけていくプレーが出だしではまってリードできたので、相手も嫌だったと思います。最後まで二人で戦い続けられたので、2セットで勝ち切ったのはすごく自分たちの自信になります。それを次につなげていきたいです」



Q.第2セット、先にブレークされたことについて
青山「自分のサービスポイントで少し引いたわけではないけど、ちょっと丁寧に行き過ぎたところがありました。でも、彼女が踏ん張ってしっかりラリーしてくれて、良い雰囲気で戦っているのを隣で感じていたので、それについていこうと思って前で自分らしく戦えました。本当に二人で戦ってもぎ取った勝利だと思います」

Q.うまくいったポイントは?
柴原「出だしが良かったので、セカンドセットはブレークされて相手にリードされましたが、第1セットのようにいつでもブレークできる気持ちでやっていたら、すぐにブレークバックできました。第2セットは相手への応援が多かったのですが、その中で二人が強い気持ちを持ちながらプレーできました」

Q.決勝の相手であるB.クレチコバ/K.シニアコバの印象?
柴原「このペアは前からずっとやってみたいペアでした。(相手は強いが)私と青さんだったらもっといいダブルスのプレーができると思うので、それを信じて優勝したいと思います」

青山「向こうは優勝し慣れているし、優勝する気持ちが強いペアだと思うので、私たちもそれに負けずに決勝で戦えるチャンスを二人でものにできるように頑張っていきたいと思います。日本の皆さんにもパワーを送っていただいて、その力を借りて勝ちたいと思います」

勝利した青山/柴原組は決勝で第1シードのB・クレチコバ(チェコ)/ K・シニアコバ(チェコ)組と対戦する。クレチコバ/シニアコバ組は準決勝でM・コスチュク(ウクライナ)/ E・ルース(ルーマニア)組を6-2, 6-2のストレートで下しての勝ち上がり。

女子ダブルス決勝は大会最終日の29日に行われる。

[PR]国枝 慎吾さんの後継者 16歳 小田 凱人 初優勝なるか!1/28(土)車いす男子シングルス決勝
全豪オープンテニス 1/16(月)~1/29(日)
WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドで全コートライブ配信!

西岡 良仁ら出場「デビスカップ 日本vsポーランド」
2/4(土)2/5(日)WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・青山/柴原が全豪決勝進出「スタート良かった」
・青山/柴原が4強「うれしい」
・青山/柴原V「信じられない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年1月28日7時10分)

その他のニュース

11月2日

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

【告知】島袋将vsウォン 決勝戦 (12時38分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

10月30日

テニスボールが手に取るように見えて眼が疲れない!軍事規格のESSで差をつける (17時57分)

西岡良仁 世界254位に屈し8強逃す (16時28分)

9連勝でマスターズ2度目の16強 (15時21分)

ダニエル太郎 20歳に逆転負け (13時25分)

ディミトロフ 棄権で今季終了を報告 (10時52分)

山口芽生 思わぬ形でツアー初白星 (10時04分)

ズベレフ 逆転勝ちで連覇へ前進 (8時59分)

シナー 快勝で世界1位奪還へ弾み (8時07分)

【画像】ナダル 家族で日本満喫!浴衣姿で笑顔!清水寺で家族写真! (0時00分)

【動画】コートに倒れ込み喜ぶズベレフ!宿敵メドベージェフ撃破し4強! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!