国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

小田 GS初決勝「ついに」

小田凱人
小田凱人
画像提供: WOWOW
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は26日、車いすテニスの男子シングルス準決勝が行われ、第3シードの小田凱人が第2シードのG・フェルナンデス(アルゼンチン)を6-2, 4-6, 7-5のフルセットで破り、自身初のグランドスラム決勝進出を果たした。試合後、同大会を連日生中継しているWOWOWの独占インタビューに応じ、「ついにという気持ちが強い」と明かした。

>>青山/柴原vsガウフ/ペグラ 1ポイント速報<<

>>チチパスvsハチャノフ 1ポイント速報<<

>>ジョコビッチvsポール 1ポイント速報<<

16歳の小田は昨年5月に15歳でプロ転向を表明。6月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で四大大会初出場。準決勝で国枝に敗れたもののベスト4進出。11月に行われた車いすテニスの最終戦NEC車いすシングルスマスターズ(オランダ/オス、室内ハード)では、決勝で世界ランク1位のA・ヒューエット(イギリス)を6-4, 6-3のストレートで破り、大会史上最年少で優勝を果たす快挙を成し遂げている。

今大会、16歳の小田は準々決勝で世界ランク10位の眞田卓を6-3, 6-4のストレートで破り、ベスト4に進出。2017年と2019年に全豪オープンを制覇しているフェルナンデスとの準決勝、ブレークの奪い合いが続くなか小田が4度ブレークに成功して先取する。

第2セット、小田はゲームカウント1-4とリードされて粘りを見せるもフェルナンデスが振り切る。ファイナルセット、小田はゲームカウント3-1から4ゲーム連取を許す。ゲームカウント3-5で迎えた第9ゲームでマッチポイントを握られるもこれを凌ぎ、怒涛の4ゲーム連取で勝利を掴んだ。

小田は決勝で、第1シードで2年連続準優勝のヒューエットと対戦する。ヒューエットは準決勝で世界ランク8位の三木拓也を6-1, 6-1で破って勝ち上がった。

【WOWOW独占インタビュー】

Q.グランドスラム参戦2年目で初の決勝進出。感想をお願いします。
自分としては「ついに」という気持ちが強いです。ここまできたら最後はすべてを出し切るだけなので、気負わずにいつも通り自分らしいテニスをしたい気持ちがすごく強いです。

Q.準決勝は壮絶な試合でしたね。最初の2セットを振り返ってください。

1セット目の1ポイント目から自分のテニスをしてどんどん攻める気持ちで気合が入っていましたし、モチベーションも高い状態で試合に挑めたので、1セット目は思い通りに進められた展開でした。2セット目に関しては、自分が落ちたというより、相手の力が上回った感じです。ただ、チャンスがないわけではなかったので、そこで取り切れていたらと思います。ファイナルセットに入ってから、振り出しに戻った気持ちで試合を進めることができました。スタートはよくありませんでしたが、そこから接戦を演じ、特に(セットカウント)3-5から巻き返した場面では、今までやってきたことが試合で出たと実感しています。達成できたことで今は自信があります。これからもっともっとああいう試合を経験していく中で自信となって経験として残っていくと思います。今年はまだ始まったばかりですが、この1年の中で大きな1試合になるかなと感じます。

Q.決勝の相手はヒューエット。これまでの対戦成績1勝4敗と強敵です。どんなイメージをもって、どんな戦い方をしますか?

先週にメルボルンの大会で対戦しているので、どんな感じなのかはわかっています。もちろん手ごわいですし、今のランキング1位です。チャンスはあると思いますが、準決勝よりかなり厳しい戦いになることはわかって臨みます。相手の対策もしていて、どういう展開でポイントを取るというのも重要になってくると思います。ただ、自分の実力をどれだけ出せるかが勝敗の分かれ目だと思うので、必ず全力を毎回出せるような実力をつけたいです。今はどの会場になるかわかりませんが、会場が大きいほど100%以上の実力を出せるような自信がありますので、モチベーションを保ちながら試合に挑めばこれまで以上にチャンスがあると思います。これまでのキャリアの中で大舞台になるので、今は楽しみでしかないです。

Q.今日も会場にはファンの方がたくさんいました。やはり楽しみな気持ちが大きいですか?

そうですね。日本人含めてたくさんの方に見ていただいた方が、自分はプレーが上がってくる選手だと思うので、準決勝よりも多くの方々に見てもらいたいと思います。それは、車いすテニスに対しても良いことだと思います。車いすテニスに対して好影響を与えるような選手になりたいですし、自分が頑張ることでいろいろな人を勇気づけられればと思います。逆に日本からライバルが現れてほしいと思いますし、本当に楽しみです。

[PR]青山・柴原ペア決勝進出なるか!1/27(金)女子ダブルス準決勝
全豪オープンテニス 1/16(月)~1/29(日)
WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドで全コートライブ配信!

西岡 良仁ら出場「デビスカップ 日本vsポーランド」
2/4(土)2/5(日)WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・16歳 小田が全豪決勝進出
・16歳 小田凱人が全豪4強
・16歳 小田凱人が全豪初出場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年1月27日8時46分)

その他のニュース

9月19日

アルカラスは「ビッグ3の融合のよう」 (15時02分)

ボルグ がん闘病を初告白 (13時47分)

世界6位 負傷でジャパンOP欠場 (11時31分)

BJK杯 4強出揃う (10時54分)

予選勝者が前年王者チリッチ撃破 (9時59分)

負傷の元世界6位 復帰戦は黒星 (9時00分)

錦織圭元コーチの陣営入り 正式発表 (8時30分)

杉山愛監督「厳しい戦いだった」 (7時50分)

9月18日

日本 イギリスに完敗で4強ならず (22時07分)

【1ポイント速報】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (20時40分)

日本崖っぷち 柴原瑛菜敗れる (20時27分)

望月慎太郎ら ジャパンOP出場決定 (19時37分)

ダニエル太郎 今季ツアー初白星 (17時39分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!