国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

国枝「より一層の恩返しを」

国枝慎吾
JTA会長の山西健一郎と国枝慎吾
画像提供: tennis365.net
公益財団法人 日本テニス協会は25日に創立100周年記念式典を都内某所で開催。今月22日に現役引退を表明した車いすテニスの国枝慎吾が登場。花束贈呈が行われ、「より一層恩返しするエネルギーは残っている」と明かしている。

>>ジョコビッチ、チチパスら全豪OP男子 組合せ・結果<<

>>全豪OP女子 組合せ・結果<<

38歳の国枝は2021年の東京パラリンピック(日本/東京、ハード)で金メダルを獲得。昨年7月にはウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で念願のシングルス優勝を果たし、四大大会とパラリンピックを制覇する生涯ゴールデンスラムを達成した。

そして今回、日本テニス協会の創立100周年記念式典に登場。祝福の言葉を述べるとともに現役引退について次のようにコメントしている。

「この度は佳子内親王殿下のご出席の下、日本テニス協会100周年記念の式典がこのように執り行われましたことを喜び申し上げます。おめでとうございます。元車いすテニス選手の国枝慎吾です。車いすテニスというスポーツは1980年代から国際テニス連盟が管轄していたということで、パラリンピックのスポーツの中では健常者と障がい者の垣根が一番少ないスポーツだったと思っています。今では当たり前のようにグランドスラムで車いすテニス部門が採用されるようになりました」

「私たちも日本テニス協会には、文科省と厚労省が分かれているときからNTC(ナショナルトレーニングセンター)を使わせて頂いたり、全日本テニス選手権でエキシビションマッチ、2016年には有明でワールドチームカップも開催して頂きました。そして、2019年からはジャパン・オープンで車いすテニス部門を創設していただき、昨年は小田凱人と大死闘を繰り広げました。本当に何よりもうれしかったのは大観衆の前でセンターコートでプレーしたことですね」

「先日引退しましたけども、まだまだテニスに関わっていきたいですし、エネルギーは使い切りましたが、今までテニスにお世話になった分、より一層恩返しするエネルギーは残っていると思っています。今後も共に何かやれたらすごくいいなと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いします」

[PR]全豪オープンテニス 1/16(月)~1/29(日)
WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドで全コートライブ配信!

西岡 良仁ら出場「デビスカップ 日本vsポーランド」
2/4(土)2/5(日)WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・フェデラーが国枝慎吾を激励
・国枝引退は「大きな喪失感」
・国枝の引退に「悲しいニュース」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年1月25日18時44分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!