国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

日本リーグ マイシンのみ無敗

日本リーグ
テニス日本リーグ(横浜国際プール)
画像提供: tennis365.net
全国実業団の頂点を決める第37回テニス日本リーグは4日、男子の1stステージ(神奈川/横浜国際プール・兵庫/ブルボンビーンズドーム)最終日を迎え、男子18チーム中、ブルーブロックのマイシンが唯一4戦全勝をおさめた。昨年度優勝のイカイと昨年度準優勝の橋本総業ホールディングスはともに勝利し、3勝1敗で終えた。

日本リーグは12月に行われる1stステージ(神奈川・兵庫)と翌年1月に行われる2ndステージ(神奈川・兵庫)を勝ち抜いた男子8チーム、女子6チームが2月に開催される決勝トーナメント(東京・神奈川)に進出し、実業団の頂点を決める大会。

男子が18チーム、女子は12チームが出場。各9チーム、6チームずつに分かれ2ブロック制(レッド・ブルー)で総当たり戦を行い決勝トーナメント進出チームを決める。男子は各ブロックの上位4チーム、女子は各ブロックの上位3チームが決勝トーナメントに進むことができる。

各対戦はシングルス2試合とダブルス1試合で、単複ともに3セットマッチ(ファイナルセットは10ポイントマッチタイブレーク)で行われる。

今年2月に行われた第36回大会のファイナルステージでは、男子はイカイ、女子は橋本総業ホールディングスが優勝を飾っている。

男子ブルーブロックでは昨年度4位のマイシンが4日に伊予銀行と対戦し、シングルス1のシュウ ユウショウ(台湾)、シングルス2のトゥロター・ジェームズが勝利。ダブルスの川橋勇太/ 堀内竜輔組は敗れたものの4連勝をおさめた。また、橋本総業ホールディングスとエキスパートパワーシズオカも勝利をおさめ、どちらも3勝1敗としている。

レッドブロックではノアインドアステージ、イカイ、三菱電機がそれぞれ勝利。3勝1敗として1stステージを終えている。

4日目終了後のレッドブロック、ブルーブロックの勝敗結果は以下の通り。

【レッドブロック(横浜国際プール)】
イカイ 3勝1敗
三菱電機 3勝1敗
レック興発 2勝2敗
ノアインドアステージ 3勝1敗
九州電力 1勝2敗
ルーセントアスリートワークス 2勝1敗
JR北海道 0勝3敗
明治安田生命 2勝1敗
テニスユニバース 0勝4敗

【ブルーブロック(ブルボンビーンズドーム)】
橋本総業ホールディングス 3勝1敗
マイシン 4勝0敗
伊予銀行 2勝2敗
エキスパートパワーシズオカ 3勝1敗
リコー 1勝2敗
山喜 2勝1敗
オーエスジー 0勝3敗
村田精工 1勝2敗
日本紙通商 0勝4敗




■関連ニュース

・日本リーグ マイシンが3連勝
・橋本総業、ノア、島津が2連勝
・昨年度優勝イカイが2連勝発進

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年12月5日9時29分)

その他のニュース

7月4日

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

【告知】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (6時08分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

7月3日

ジョコ 完勝でウィンブルドン99勝 (23時40分)

加藤未唯 9大会連続で初戦敗退 (23時16分)

青山修子/柴原瑛菜ペア 初戦敗退 (22時30分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsエヴァンス (21時35分)

穂積絵莉組 ウィンブルドン初戦突破 (20時51分)

西岡良仁「手も足も出ませんでした」 (20時04分)

18歳 ウィンブルドン初出場で3回戦へ (9時52分)

またシード敗退 波乱のウィンブルドン  (8時11分)

アルカラス 20連勝で3回戦へ (7時30分)

大坂なおみ「芝の上で羽ばたこうと」 (7時01分)

大坂なおみ 娘の誕生日に白星 (3時21分)

大坂なおみ 快勝で7年ぶり3回戦へ (2時54分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsシニアコバ (1時30分)

望月慎太郎 死闘の末に2回戦で惜敗 (1時15分)

7月2日

【1ポイント速報】望月慎太郎vsハチャノフ (23時45分)

二宮真琴ペア 激闘の末に初戦敗退 (23時43分)

世界2位敗退「こんなものかな」 (9時47分)

ジョコ 20度目の初戦突破 (9時18分)

世界7位 予選勝者に屈し初戦敗退 (8時47分)

最後のウィンブルドンは初戦敗退 (7時53分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (3時12分)

大波乱 ズベレフが初戦敗退 (2時51分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsディミトロフ (1時20分)

7月1日

シナー 快勝でウィンブルドン初戦突破 (23時48分)

望月慎太郎 四大大会で初白星 (23時15分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsゼッピエリ (22時29分)

西岡良仁 怪我は「ある程度治った」 (21時46分)

波乱 世界3位が世界116位に敗れる (20時48分)

引退の38歳が王者に惜敗「泣いた」 (18時16分)

世界733位 ウィンブルドン初戦突破 (17時06分)

ウィンブルドン史上最速サーブ記録 (16時21分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

【動画】大坂なおみ 7年ぶりウィンブルドン3回戦へ!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!