国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

2019年王者杉田 初戦突破

杉田祐一
杉田祐一(2020年)
画像提供: tennis365.net
男子テニスの四日市チャレンジャー(日本/四日、ハード、ATPチャレンジャー)は21日、シングルス1回戦が行われ、元世界ランク36位の杉田祐一が第4シードの野口莉央を6-4, 1-6, 6-1のフルセットで破り、初戦突破を果たした。

2019年の同大会決勝で、当時第2シードのJ・ダックワース(オーストラリア)を3-6, 6-3, 7-6 (7-1)の逆転で破り優勝を飾った杉田。この試合、1ブレークアップとして40分で第1セットを先取する。

続く第2セット、序盤で3ゲーム連取を許した杉田は第5ゲームから再び3ゲーム連取をされ、わずか27分で1セットオールに追いつかれる。

迎えたファイナルセット、杉田は1度もブレークを許さず、自身は2度のブレークに成功し2時間5分で勝利した。

杉田は2回戦で世界ランク280位のR・ラーマナータン(インド)と予選から勝ち上がった同364位のC・シンクレア(北マリアナ諸島)の勝者と対戦する。

同日の1回戦ではワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク469位の中川直樹が同353位のM・サシクマル(インド)に3-6, 6-7 (4-7)のストレートで敗れている。

また同日に行われた予選決勝では、第5シードの越智真、第7シードの望月勇希、第8シードの関口周一と世界ランク734位の齋藤惠佑がが勝利し、本戦出場を決めている。




■関連ニュース

・杉田祐一 初戦突破ならず
・前週V綿貫が173位に上昇
・内島 萌夏がキャリアハイ更新

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月21日22時36分)

その他のニュース

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!