国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド 今年の予選RR「かなりきつい」

ダニール・メドベージェフ
トリノに到着したメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは12日、13日に開幕する男子テニスのツアー最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)に出場する世界ランク5位のD・メドベージェフのコメントを掲載。3年連続の同大会決勝進出を狙う26歳の意気込みが語られている。

>>ATPファイナルズ 組合せ・結果<<

Nitto ATPファイナルズは年間の獲得ポイント上位8名のみが出場できる大会。昨年は第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)にメドベージェフは4-6, 4-6のストレートで敗れた。

今年は世界ランク1位のC・アルカラス(スペイン)が左わき腹の負傷により欠場することを前週に発表し、代わりにT・フリッツ(アメリカ)が繰り上がりで出場となった。出場選手の中で優勝経験があるのは、過去5度優勝のジョコビッチ、過去1度優勝のS・チチパス(ギリシャ)とメドベージェフの計3名。R・ナダル(スペイン)は2010年と2011年の準優勝が最高成績となっている。

2020年王者であるメドベージェフは4年連続4度目の出場。予選ラウンドロビンで敗退したのは初出場だった2019年のみで、それ以外はすべて決勝に駒を進めている。

「どの試合、いつの大会もクレイジーなものになる。それがATPファイナルズなんだ。どの試合もタフなものになる。たとえ楽勝で勝てたとしても、精神的にタフで、最初のポイントから最後のポイントまで最高のテニスを見せなければならない。それが、僕らがこの大会の好きなところだよ」

今回メドベージェフは予選ラウンドロビンで過去5度の優勝を誇るN・ジョコビッチ(セルビア)、2019年王者のチチパス、そして同胞のA・ルブレフと同じグループとなりタフな組み合わせとなった。

「かなりきついドローだと思ったよ。それと同時に他のグループにも素晴らしい選手たちがいる。どの組も簡単じゃないよ。でも、さっきも言ったようにトッププレーヤーはいるし、このトーナメントで勝ちたいなら、ベストの選手を倒さなければならないんだ。僕らのグループは互角で、誰もが勝ち進むことができると思う。みんな少なくとも1度はみんなに勝っているからね。素晴らしいテニスができるだろう」

「初戦からタフな相手と戦うことになる。この大会には特別なエネルギーがあり、僕はこの大会が大好きだ。最高のテニスを見せたいと思っている。自信はあるけど、最初の試合の前はわからないね」

「誰が優勝するか? この質問には答えられない。なぜなら、僕であってほしいと願っているから(笑)。でも、『今週は僕が勝つんだ』なんて言うような男じゃないんだよ、僕は。『そんなことを言うなら彼は勝たないだろう』という迷信に近いものがあるんだ。いいテニスをして、優勝を決められるようにしたいね」

今大会は4名ずつに分かれて行われる予選ラウンドロビン(総当たり戦)で上位2名ずつが準決勝に進出。勝ち上がった4名によるトーナメント戦でタイトルが争われる。10日に発表された予選ラウンドロビンの組み合わせは以下の通り。

【グリーングループ】
R・ナダル
C・ルード(ノルウェー)
F・オジェ アリアシム(カナダ)
T・フリッツ

【レッドグループ】
S・チチパス
D・メドベージェフ
A・ルブレフ
N・ジョコビッチ

メドベージェフは第1戦でルブレフと対戦する。

[PR]フェデラーがスタジオ生出演!
「フェデラー生出演!WOWOWテニススペシャル ありがとう、ロジャー・フェデラー」
11/19(土)午後1時から 5時間生放送!

「Nitto ATPファイナルズ」
11/13(日)~11/20(日)WOWOWオンデマンドで配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 復帰は「先が見えない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月13日10時00分)

その他のニュース

9月18日

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

【告知】ダニエル太郎vsウォン (8時02分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!