国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

キリオス 楽天OP「とても楽しみ」

ニック・キリオス
センターコートで練習を行うキリオス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2022(日本 /東京、ハード、ATP500)に第5シードとして出場する世界ランク20位のN・キリオス(オーストラリア)が3日、記者会見を行い意気込みを語った。

>>シャポバロフ、西岡ら楽天OP組み合わせ<<

>>望月vsナカシマ 1ポイント速報<<

2016年の同大会ではG・モンフィス(フランス)D・ゴファン(ベルギー)を下し優勝を飾ったキリオス。今大会は2018年以来4年ぶり4度目の出場となる。

今年はウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)でN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れたものの、四大大会初となる準優勝を果たすと、8月のシティ・オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、ATP500)で今季初のツアー制覇を達成。全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)ではD・メドベージェフらを破り8強入りを果たした。

キリオスは東京での大会について「とても楽しみしていた。ここでは楽しい思い出しかない。東京に戻ってくることができてとてもうれしく思っていると同時に、東京も元に戻ろうと強くエネルギーを出しているんだと考えている。コロナによって色んなことが中断したけど、昨日タナシ(コキナキス)と練習したときも観客の人たちが声援を送ってくれた。良いテニスを見たいと思っているのが伝わってきたんだ」とコメント。

また、自身が手にした自信とモチベーションについて、そして四大大会の優勝への思いについても語った。

「(グランドスラムで今後)もちろん勝てると思っている。最初のうちは『勝てるだろう』と思っていても具体的には何をすればいいのか分かっていなかったんだと思う。振り返れば、3回戦で負けることとか多くあったし、そういうときはトレーニングの量やテニスに対する真剣さが足りなかったんだと思うよ。でも、今は全ての側面についてトレーニングしているし、ノヴァーク(ジョコビッチ)に決勝で負けたときもとても近い試合だっと思っている。あと、メンタルの面でも強くなったし、5セットの試合も慣れてきた。全米オープンは少し残念な結果になったけど、メドベージェフを倒したあとは自分が最有力の候補なんじゃないかと思ったくらいだ。現時点では全豪オープンに向けてこの調子を継続していきたいと思っているよ」

「色んな可能性とチャンスがあるけど、それを全て手にするというのは難しいことだと思っている。でも『グランドスラムが全て』といった傾向があるよね。どうしても選手の成功やキャリアを見るときにグランドスラムでの結果で判断されることがあるのは否めない。フェデラーにしても、まずグランドスラムの数が話題になる。全米オープンの敗戦はがっかりしたんだ。それはメドベージェフを倒してチャンスがあったのにそれを生かせなかった自分に対して。ただ、それでいつまでも落ち込んでいるわけではなくて、すぐコートに戻りポジティブな状態に自分を持っていくことができて『またやってやろう』と思えるようになったのがいいことだと思っている」

今大会はシングルス1回戦で世界ランク87位のツェン・チュンシン(台湾)と対戦予定。ダブルスでは今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を制したT・コキナキス(オーストラリア)とペアを組み1回戦で西岡良仁/ 内田海智組と顔を合わせる。

[PR]10/3(月)~10/9(日)「楽天ジャパンオープンテニス」
WOWOWで連日生中継!WOWOWオンデマンドでライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 楽天OP欠場「残念」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年10月3日11時44分)

その他のニュース

7月7日

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

7月6日

前年女王が涙 3回戦敗退 (17時05分)

田畑遼 ウィンブルドンJr初戦敗退 (13時35分)

ボール貰える人気の男女混合団体戦! (13時01分)

男子シングルス大会、平日に開催! (12時46分)

坂本怜 シード勢に連勝でV王手 (11時36分)

驚きの勝利飯に会場どよめき (10時27分)

フェデラー超え快記録で16強 (9時14分)

錦織圭らに続き四大大会100勝達成 (8時09分)

チリッチ 熱戦制し8年ぶり16強 (6時56分)

ジョコ偉業 ウィンブルドン100勝 (6時03分)

7月5日

坂本怜 第1シード撃破し4強 (10時25分)

有言実行 わずか1分で勝利 (9時35分)

ウィンブルドン史上初!予選敗者が16強 (9時07分)

37歳 世界8位破る番狂わせで16強 (7時50分)

アルカラス 4年連続16強入り (7時07分)

7月4日

穂積絵莉ペア 接戦の末に敗退 (22時21分)

大坂なおみ 敗退に「動揺している」 (22時07分)

大坂なおみ 逆転負けで16強ならず (21時17分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsパブリュチェンコワ (19時03分)

波乱連発 シード半数以上が敗退 (10時41分)

逆転勝ちで5年連続3回戦へ (9時38分)

内島萌夏 ダブルスも初戦敗退 (8時25分)

チリッチ 世界4位撃破し3回戦進出 (7時35分)

シナー 快勝でウィンブルドン3回戦へ (5時50分)

【動画】明らかなアウトボールに機械判定が作動せず (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!