国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

UCHIYAMA CUP野口が優勝

UCHIYAMA CUP
増田健太郎、関口周一、野口莉央、内山靖崇(左から)
画像提供: UCHIYAMA CUP/長浜功明
男子テニスで世界ランク247位の内山靖崇が主催するUCHIYAMA CUP(北海道/札幌、ハード、ITF)は4日、シングルス決勝が行われ、第1シードの野口莉央が第7シードの関口周一を4-6, 7-5, 6-2で破り、優勝をおさめた。

>>メドベージェフvsキリオス 1ポイント速報<<

>>メドベージェフ、ナダルら全米OP男子 組合せ<<

同大会は2021年に内山の故郷である札幌市(札幌市平岸庭球場)で初開催。テニスファンや子供たちにプロテニスを間近に見てもらいたいという想いや、地元北海道への恩返しの想いを込めて開催された。また、昨年はコロナ禍ということもあって無観客での開催となった。

昨年は国内ツアーのJTT1として開催され、今年はITF国際大会(賞金総額25,000ドル)として2週連続で開催される。

UCHIYAMA CUP第1週の決勝戦は第1セット、第1ゲームでブレークに成功した関口がそのリードを守って6-4で先取する。

第2セットも関口は2ブレークアップで4-1とリードするが、連戦の疲労が出たのか、野口が逆転に成功して1セットオールとする。

迎えたファイナルセット、フルセット2試合を戦って勝ち上がった関口に対して、失セットゼロ、1試合は相手の棄権で勝利してきた野口が終始主導権を握り、最後は関口のダブルフォルトで野口の優勝が決まった。



【シングルス結果】
■決勝
(1)野口莉央vs. (7)関口周一, 4-6, 7-5, 6-2

■準決勝
(1)野口莉央vs. 田沼諒太, 6-4, 7-5
(7)関口周一 vs. (5)望月勇希, 0-6, 6-2, 6-3

【優勝:野口莉央コメント】

「優勝は素直に嬉しいです。最初はフィーリングが良くなく、相手にリードされて途中少し投げやりになりそうだったのですが、昨日、今日とたくさんの方がお金を払って見にきてくださっている中、その人たちの時間を無駄にしてはいけないと思いながらプレーし、気持ちの面で持ち直しました」

「本当に皆さんのおかげです。今シーズンこれで3回目の優勝、1つ準優勝があり、この結果にはちょっとびっくりしています。チャレンジャーを主体に回ったり、用具を変えたこともあり、以前よりサービスが良くなっていて、キープがしやすくなっているところが(好成績の)要因かと思います。来週も1回戦からきついドローだと思って戦います」

【準優勝:関口周一コメント】

「セカンドセット、4-1と2ブレークをしたときに足が少し攣りました。もしかしたら、2ブレーク目でエネルギーを使いすぎたかもしれません。でも、これまで野口選手と戦って得たことを生かし、ロングラリーは僕のポイントにできていたので、そのあたりは手応えとして感じています」

「コーチの金子(英樹)さんには決勝が終わった後、『もう来週が始まってるからね』と言われました。2週続くので、そういう切り替えは必要だと思います。来週もいいプレーができるよう楽しんでいきたいと思います」

UCHIYAMA CUP第2週は、9月4日から11日にかけて行われる。

[PR]全米オープンテニス
8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信
第7日 女子ダブルス3回戦 柴原 瑛菜、青山 修子が登場!

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・島袋 将、白石 光破り初代王者に
・柚木/楠原が初代ダブルス王者
・錦織 出場予定リストに名前なし
■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年9月4日21時56分)

その他のニュース

6月4日

乱調ダブルフォルト10本も勝利 (18時38分)

加藤未唯 恐怖の230kmサーブ破り8強 (17時23分)

【告知】アルカラスvsムセッティ (16時00分)

西岡 8強かけノーシード23歳と対戦 (14時41分)

テニスボールを60球プレゼント (14時36分)

元ウクライナ代表の息子が戦死 (9時42分)

西岡「第2セットが勝利に繋がった」 (7時58分)

20歳ルーネ 全仏OP2年連続16強 (5時38分)

西岡「ペナルティで火付いた」 (0時15分)

女王シフィオンテク失ゲーム0で16強 (0時06分)

6月3日

ナダル誕生日に手術報告「回復は5ヵ月」 (22時37分)

西岡良仁 錦織圭以来の全仏OP16強 (21時52分)

【1ポイント速報】西岡vsセイボスワイルド (19時46分)

優勝候補ルバキナ 熱で全仏OP棄権 (19時27分)

3試合で12時間 世界14位力尽きる (12時32分)

握手拒否に「立場がある」 (10時45分)

チチパス 5年連続16強へ (9時26分)

ナダル 腰の手術を敢行 (7時48分)

ジョコ「最高のプレーをしたい」 (7時25分)

アルカラス、シャポ下し16強 (5時44分)

全仏OP異例の会見「健康のため」 (5時10分)

大坂なおみ、お腹の近況を公開 (2時25分)

ジョコ 苦戦も全仏OP16強 (1時53分)

【動画】ズベレフ、ティアフォー戦でのスーパープレー (0時00分)

6月2日

【1ポイント速報】ジョコビッチvsフォキナ (23時30分)

ルブレフに大逆転で全仏OP16強 (23時21分)

1回戦大金星の穂積ペア 全仏OP敗退 (21時23分)

世界3位下し全仏OP4回戦へ (20時49分)

昨年全仏OP女王 5年連続3回戦  (18時58分)

大怪我以来の帰還「不安あった」 (17時51分)

錦織初優勝の相手ブレイク復帰で8強 (14時46分)

全仏OP中国人選手 初の快挙 (13時39分)

新型コロナで死去した父に捧ぐ勝利 (11時41分)

勝者が2分間ブーイング浴びる異常事態 (10時25分)

16歳「四大大会25回優勝したい」 (8時53分)

西岡 3回戦はメド撃破の172位 (8時07分)

5時間半死闘 シナー全仏OP敗退 (7時30分)

昨年準Vルード 苦戦も3回戦へ (7時09分)

西岡良仁「やりにくかった」 (1時22分)

6月1日

西岡良仁 全仏OP初の3回戦へ (23時15分)

【1ポイント速報】西岡vsパーセル (19時45分)

2度バウンド 判定覆らず物議 (19時10分)

ワウリンカ 来年「いるつもり」 (18時19分)

会見で緊迫「独裁者を支持してる」 (11時51分)

ジョコらとアルカラスの違いに言及 (11時04分)

ダニエル撃破「完璧な試合」 (9時59分)

死闘翌日に棄権「危険な状態」 (8時54分)

ダニエル脱帽「プレッシャー強い」 (7時21分)

ジョコ 19年連続全仏OP3回戦へ (6時26分)

ワウリンカ 4時間半超死闘の末敗退 (5時10分)

ダニエル太郎 世界1位に善戦も敗退 (1時57分)

【動画】加藤とプッツが8強入りを決めた瞬間(6枚目) (0時00分)

【画像】軍服姿の息子と写真を撮る元ウクライナ代表ザポロジャノワ (0時00分)

【画像】グランドスラム初勝利を天に捧げるオリヴィエリ (0時00分)

【動画】2分以上フリッツがブーイングを受けたシーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!