国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ワウリンカ 4大会連続の初戦敗退

スタン・ワウリンカ
スタン・ワウリンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)は15日、シングルス1回戦が行われ、世界ランク306位のS・ワウリンカ(スイス)は同47位のA・マレー(イギリス)に6-7 (3-7), 7-5, 5-7のフルセットで敗れ、2019年以来3年ぶりの初戦突破とはならず、4大会連続の初戦敗退となった。

>>ナダル、メドベージェフらW&Sオープンの組合せ<<

>>大坂、シフィオンテクらW&Sオープンの組合せ<<

37歳で元世界ランク3位のワウリンカは先月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)とノルデア・オープン(スウェーデン/バスタッド、レッドクレー、ATP250)、前週のナショナル・バンク・オープン(カナダ/モントリオール、ハード、ATP1000)と3大会連続で初戦敗退となっていた。

この試合の第1セット、ワウリンカは3度のブレークチャンスを掴むも活かせず、互いにサービスキープが続きタイブレークへ突入。2度のミニブレークを許し、先行される。

続く第2セットでも互いにサービスキープが続くも、第8ゲームで先にブレークに成功。サービング・フォー・ザ・セットとなった第9ゲームでブレークバックを許すも第12ゲームで再びブレークを奪い、セットカウント1-1に追いつく。

迎えたファイナルセット、第2ゲームで先にブレークに成功したワウリンカだったが、直後の第3ゲームでブレークバックを許す。その後はサービスキープが続いたものの、終盤となった第11ゲームでブレークを奪われ、2時間57分の激闘を末に力尽きた。

勝利したマレーは2回戦で第9シードのC・ノリー(イギリス)と対戦する。ノリーは1回戦で世界ランク26位のH・ルーネを7-6 (7-5), 4-6, 6-4のフルセットで下しての勝ち上がり。

同日には第13シードのD・シュワルツマン(アルゼンチン)、第14シードのM・チリッチ(クロアチア)、第15シードのR・バウティスタ=アグ(スペイン)らが2回戦に駒を進めている。




■関連ニュース

・マレーとワウリンカ 初戦で激突
・マレー敗退「残念な結果」
・ワウリンカ敗退「大きな失望」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年8月16日6時59分)

その他のニュース

8月20日

【告知】日本勢 全米OP予選2回戦 (18時44分)

プレゼント 東レPPO 特別体験が当たる (12時01分)

坂本怜 全米OPで衝撃の大逆転勝ち (10時33分)

【1ポイント速報】日本勢 全米OP予選1回戦 (7時30分)

伊藤あおい 四大大会予選で初白星 (7時27分)

清水悠太 全米OPで日本勢対決制す (7時03分)

望月慎太郎 熱戦制し予選2回戦へ (4時07分)

大坂なおみ組 全米OP混合複で初戦敗退 (1時27分)

【1ポイント速報】大坂なおみ/モンフィス組 全米OP混合複1回戦  (0時00分)

8月19日

加藤未唯 12連敗、遠い白星 (13時46分)

ビッグタイトル数でシナー引き離す (12時58分)

元世界14位 現役引退を表明 (11時54分)

伊藤あおい 日本勢2番手に浮上 (11時32分)

歴代2位 WTA1000で11度目V「驚いた」 (9時54分)

内島萌夏 10連敗で全米OPに不安残す (9時46分)

世界3位が初V、ツアー24勝目 (8時59分)

錦織圭 世界88位に後退 (8時48分)

柴原瑛菜 快勝で全米OP予選2回戦へ (7時50分)

綿貫陽介 全米OP予選敗退 (6時54分)

準Vシナー 観客に謝罪「申し訳ない」 (6時40分)

優勝も「こんな形で勝ちたくなかった」 (5時55分)

ダニエル太郎 全米OP予選2回戦進出 (5時48分)

アルカラス まさかの形で優勝 (4時52分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (4時00分)

8月18日

坂詰姫野 ITF大会7勝目 (14時58分)

激闘制し初V王手「かなり緊張」 (14時08分)

日本勢9名出場 全米OP予選組合せ (12時17分)

大坂なおみ モンフィスと全米OP混合複へ (11時05分)

伊藤あおいら 全米OP予選組合わせ (9時56分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (8時35分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsカレノ=ブスタ (8時09分)

初の決勝進出で最終戦出場決定 (7時53分)

8月17日

アルカラス 試合終了から50分で練習 (15時42分)

試合直前、相手にポケモンカード渡す (14時39分)

19歳の日本選手が出場停止に (12時12分)

決勝はシナーvsアルカラス (11時13分)

アルカラス 7大会連続で決勝進出 (9時41分)

望月慎太郎 逆転負けで決勝逃す (8時36分)

【1ポイント速報】アルカラスvsズべレフ (7時43分)

シナー 誕生日に勝利で2連覇王手 (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!