国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

優勝以来のWB「今から楽しみ」

シモナ・ハレプ
(左から)ムラトグルー氏とハレプ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は26日、女子テニスで世界ランク18位のS・ハレプ(ルーマニア)の記者会見が行われ、優勝した2019年以来の大会出場について語った。

>>ジョコビッチらウィンブルドン男子 組合せ<<

>>土居、ハレプらウィンブルドン女子 組合せ<<

4月から新コーチとして、S・ウィリアムズ(アメリカ)を過去に指導していたパトリック・ムラトグルー氏を招へいしているハレプ。今シーズンは1月のメルボルン・サマー・セット1(オーストラリア/メルボルン、ハード、WTA250)で優勝を果たすと、ドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、 ハード、WTA500)とBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、WTA1000)で4強入りした。

4月のムラトグルー氏招へい以降、芝シーズンではロスシー・インターナショナル(イギリス/イーストボーン、芝、WTA250)でベスト4に進出。その後のバート・ホンブルク・オープンpresented byエンゲル&フォルカーズ (ドイツ/ホンブルグ、芝、WTA250)では、首の負傷のため準決勝を前に棄権したものの、3試合に勝利した。

ハレプは首のけがについて「いい感じだわ。良くなっていると思う。日に日に良くなっていて、健康的になっている。2日で回復した。首の回復には十分だと思う。芝では自信を感じている。先週もいい試合ができた。でも、芝生の上ではわからないものなの。だからここで練習して体調を整え、コートの感覚をつかむ毎日が楽しい。2019年には本当にいいプレーができたから今はこのコートとつながりがある。芝でいいプレーができる感触はあるけれど、それはわからない。だから、1日1日を大切にしたい。最初の試合は今から楽しみ。いい試合になることを期待している」と語った。

また、ムラトグルー氏から指導を受けるに至った経緯を明かした。

「正直なところ、パトリックのアカデミーに行ったときにはこのように一緒に仕事をする機会があるとは思っていなかった。彼をチームに迎えることができて本当に光栄に思っている。彼は偉大なコーチで、多くの経験を持っている。世界最高の選手と何年もずっと一緒に仕事をしてきた。だからこそ、私が良い成績を収めなければならない、というプレッシャーはある。でも、彼は時間を与えてくれるの。辛抱強くね。彼は私がやることすべてをサポートしてくれている。私コーチに求める最大のものは、私を理解してくれること。その点、彼はとてもよくやってくれていると思う」

「私は自分が成長していることを実感している。たとえあまり勝てなくても、彼の言うことをすべて実践できるようになるには、互いをよく知るための時間が必要だと感じている。すぐにできるようになるのは難しいけれど、努力すれば彼の言うとおりにできるようになると確信しているし、自信もあるの」

ハレプは1回戦で世界ランク81位のK・ムチョバ(チェコ)と対戦する。上位勢が勝ち上がった場合には3回戦で第21シードのC・ジョルジ(イタリア)と顔を合わせる組み合わせ。

[PR]ウィンブルドンテニス
第1日 ダニエル 太郎、土居 美咲、本玉 真唯が登場!
6/27(月)~7/10(日)
WOWOWで連日生中継!WOWOWオンデマンドでライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>



■関連ニュース

・ポイント無し理由にWB欠場
・男女の賞金格差 19歳が疑問
・ジョコ WB露選手排除に反対

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年6月27日10時46分)

その他のニュース

11月18日

【速報中】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

【告知】錦織圭vs市川泰誠 (7時44分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!