国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダルとの決勝「楽しかった」

ラファエル・ナダル、キャスパー・ルード
ナダル、ルード
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は5日、男子シングルス決勝が行われ、第8シードのC・ルード(ノルウェー)は第5シードのR・ナダル(スペイン)に3-6, 3-6, 0-6のストレートで敗れ、四大大会初優勝とはならなかった。試合後、ルードは「チャレンジだったけど、とても楽しかった」と述べた。

>>ナダル優勝、全仏OP男子組合せ・結果<<

>>シフィオンテク優勝、全仏OP女子組合せ・結果<<

初のグランドスラム決勝を戦うルードは第1セット、第2ゲームでブレークを許すも、直後の第3ゲームでナダルが2つのダブルフォルトを犯しブレークバックに成功。しかし、第4ゲームで再びブレークを奪われて先行される。

続く第2セット、ルードは第4ゲームで先にブレークに成功したが、直後の第5ゲームでブレークバックを許すと、そこから5ゲームを連取されセットカウント0-2。

迎えた第3セット、ルードはナダルに圧倒され、1ゲームも取れず6ゲームを連取されて2時間18分で力尽きた。

男子プロテニス協会(ATP)は、公式サイトにルードのコメントを掲載。次のように決勝を振り返った。

「彼(ナダル)は過去16、17年間テレビで見てきた選手だ。その選手と対戦するのはちょっとしたチャレンジだったけど、とても楽しかった。もちろん、もっと近いレベルで試合をしたいとは思うけど、最終的にはいつか孫にシャトリエでラファ(ナダル)と決勝を戦ったことを話せるようにしたいね」

「試合の前にも言ったんだけど、厳しい試合だったと思う。本当にチャレンジングで、タフだった」

「彼は両サイドどちらも強いので、どこにボールを打てばいいのか僕には分からないんだ。最終的にどこでプレーしていいか分からなくなり、コートを走り回らされすぎてしまった。クレーコートでラファに対して守備的なプレーをしていると、彼に食われてしまうんだよ」

「彼は練習でも試合でも同じスタイルでプレーする。でも今日は少し状況が違っていた。グランドスラムの決勝でプレーするという状況を経験するのは初めてだったんだ。今日コートに立って満員のスタジアムを見て、観客の雰囲気を感じるまでは実感がわかなかった」

「最初のうちはこの状況を快適に過ごすのは少し大変だったけど、試合が進むにつれて少し気分が良くなり、落ち着いて息を吐き出すことができるようになった。でも、史上最多のグランドスラム優勝回数を誇る彼とこのコートで決勝を戦うのだから、簡単なことではない」

「それでも挑戦する価値はあったし、いい経験になったことは確かだ。この経験から僕は何かを学び、持ち帰ることができると思う。この2週間、痛みやケガもなく長い試合をこなすことができたことは、いい兆候だと思う」

一方、勝利したナダルは2020年以来2年ぶり14度目の優勝を果たすと共に、自身が持つグランドスラム最多優勝記録を22勝に更新した。




■関連ニュース

・ナダル 全仏Vでジョコに迫る
・ナダル 14度目V「大きな意味」
・ナダル 14度目の全仏OP制覇

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年6月6日7時18分)

その他のニュース

11月10日

西岡 全豪OP本戦入りは「優勝が条件」 (9時24分)

大坂なおみ練習再開「死にそうに」 (8時12分)

ズベレフ 不安払拭し初戦白星 (7時05分)

アルカラス 初の白星発進、最終戦開幕 (5時57分)

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

【動画】西岡良仁 頂上決戦制し8度目V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】アルカラス 最終戦白星スタート!デ ミノー撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるズべレフ (0時00分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!