国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

準Vチチパス敗退「残念だ」

ステファノス・チチパス
ステファノス・チチパス
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は30日、男子シングルス4回戦が行われ、第4シードのS・チチパス(ギリシャ)は世界ランク40位のH・ルーネに5-7, 6-3, 3-6, 4-6で敗れ、3年連続3度目のベスト8進出とはならなかった。

>>全仏OP男子組合せ・結果<<

>>ジョコビッチvsナダル 1ポイント速報<<

初顔合わせとなったこの試合、19歳のルーネに対し、経験と実績で勝るチチパスが優勢かと思われたが、ともに1ブレークずつ奪い合って迎えた第11ゲームで2度目のブレークを許し、第1セットを落とす。

続く第2セット、互いにサービスキープを続けると第8ゲームでチチパスがブレークを奪い、1セットオールとする。チチパスが主導権を握るかに見えたが、第3セットをルーネが1ブレークアップで奪う。

第4セット、王手をかけたルーネが勢いに乗り、第5・第7ゲームでチチパスのサービスゲームを破る。チチパスは直後の第8ゲームでブレークバックするが反撃は及ばず。3時間で力尽きている。

男子プロテニス協会(ATP)の公式サイトは、チチパスのコメントを掲載。同一戦を振り返っている。

「彼(ルーネ)は素晴らしい試合をしたけど、僕はリターンを外しすぎて、相手にポイントを与えすぎていたような気がする」

「このサーフェイスでのプレーを熟知している難しい相手と戦わなければならないことは分かっていたし、精神的にも、肉体的にも、いい感じだったんだ」

「彼(ルーネ)がチャンスを与えてくれなかったというわけではなく、僕自身が最大限の力を発揮できなかったんだ。それが残念だよ」

「彼は若く、とても感情的な選手だ。素晴らしいプレーをすることができ、勝利に値すると思う。彼はより良いプレーをし、より重要でタフな瞬間に立ち向かった」

「(若手選手らの台頭は)いつかは来るものだし誰にでも来るものだ。心配はしていない。自分のテニスはわかっているし、自分のプレーもわかっている。彼らは、明らかに僕を追いかけてくるから、僕を打ち負かそうとする。僕も追いかけているけど、彼らとはまた違う位置にいる。彼らに負けたからには、その借りを返したいね」

昨年ファイナリストのチチパスは今大会、1回戦で世界ランク57位のL・ムセッティ(イタリア)を5-7, 4-6, 6-2, 6-3, 6-2の逆転で破り、3時間半超えの一戦を制して初戦を突破。

続く2回戦も苦戦を強いられ、同134位のZ・コラージュ(チェコ)を6-3, 7-6(10-8),6-7(3-7),7-6(9-7)の4時間6分に及ぶ激戦の末に3回戦に進出。3回戦では同95位のM・イメル(スウェーデン)を6-2, 6-2, 6-1のストレートで下して4年連続の4回戦進出を決めたものの、8強入りとはならなかった。

一方勝利したルーネは準々決勝で第8シードのC・ルード(ノルウェー)と対戦する。ルードは4回戦、第12シードのH・フルカチュ(ポーランド)を6-2, 6-3, 3-6, 6-3で下し、初のベスト8進出を決めている。

なおその他には第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)、第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第5シードのR・ナダル(スペイン)、第6シードのC・アルカラス(スペイン)、第7シードのA・ルブレフ、第20シードのM・チリッチ(クロアチア)が8強へ駒を進めている。



[PR]全仏オープンテニス
5/22(日)~6/5(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信


■放送&配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・ナダル 4時間超え死闘制し8強
・王者ジョコ 13年連続の8強
・ジョコvsナダル 全仏で再び実現

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年5月31日15時13分)

その他のニュース

4月28日

【1ポイント速報】ダニエル太郎、望月慎太郎 1回戦 (23時19分)

大規模停電で試合中断、機械判定できず (21時37分)

世界1位 逆転勝ちで3年連続16強 (17時16分)

【順延】内島萌夏vsアレクサンドロワ (15時39分)

前年王者敗退 ラケット叩きつける (14時45分)

疑惑の判定、証拠写真にファン騒然 (11時59分)

メド16強「迷信は克服」 (10時17分)

錦織圭 次戦を欠場、状態懸念 (8時42分)

ズべレフ 逆転勝ちで16強 (8時30分)

内島萌夏 対トップ10初勝利 (0時13分)

4月27日

内島萌夏 世界3位撃破の大金星 (23時10分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsペグラ (21時46分)

第2シード大坂なおみ 初戦の相手決定 (21時02分)

17歳 園部八奏が柴原瑛菜下しV (20時26分)

今井慎太郎が高橋悠介を下し優勝 (17時47分)

逆転勝ちでマッチ200勝達成 (17時05分)

穂積絵莉 2年ぶりペアで完勝 (14時08分)

逆転勝ちに気付かずベンチ戻る珍事 (11時08分)

錦織圭に快勝、2年連続3回戦へ (10時04分)

憧れジョコ撃破「言葉にできない」 (8時38分)

ジョコ 今季4度目の初戦敗退 (7時40分)

4月26日

柴原瑛菜 伊藤あおい破り決勝へ (22時31分)

河内一真/徳田廉大組が優勝 (21時20分)

錦織圭 ストレート負けで2回戦敗退 (19時13分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシャポバロフ (18時02分)

綿貫陽介 世界185位に屈し準決勝敗退 (12時59分)

世界70位 上位選手に驚異の勝率 (12時09分)

過酷すぎ?前週Vも初戦で棄権 (10時40分)

内島萌夏 次戦は世界3位に決定 (9時29分)

ズベレフ 完勝で3度目Vへ好発進 (8時22分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!