国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコら全仏男子8強出揃う

ノヴァーク・ジョコビッチ
ノヴァーク・ジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は30日時点で、男子シングルス4回戦の全試合が終了し、ベスト8が出揃った。

>>全仏OP男子組合せ・結果<<

>>ジョコビッチvsナダル 1ポイント速報<<

8強には第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)、第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第5シードのR・ナダル(スペイン)、第6シードのC・アルカラス(スペイン)、第7シードのA・ルブレフ、第8シードのC・ルード(ノルウェー)、第20シードのM・チリッチ(クロアチア)、世界ランク40位のH・ルーネが駒を進めている。

■ジョコビッチ
昨年王者のジョコビッチは4回戦で第15シードのD・シュワルツマン(アルゼンチン)を6-1, 6-3, 6-3のストレートで撃破。13年連続16度目のベスト8進出を決めている。

■ズベレフ
世界ランク3位のズベレフは同131位のB・ザパタ ミラリェス(スペイン)を7-6(13-11), 7-5, 6-3のストレートで破り、2年連続4度目のベスト8進出を果たした。

■ナダル
14度目の大会制覇を狙うナダルは、4回戦で第9シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)を3-6, 6-3, 6-2, 3-6, 6-3のフルセットで破り、6年連続16度目のベスト8進出を決めた。

■アルカラス
今季、4月のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)やムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)でそれぞれ史上最年少優勝を果たすなど、勢いに乗る19歳のアルカラスは、4回戦で第21シードのK・ハチャノフを6-1, 6-4, 6-4のストレートで破り、大会初のベスト8進出を果たした。

■ルブレフ
世界ランク7位のルブレフは第11シードのJ・シナー(イタリア)と4回戦で対戦。ルブレフの1-6, 6-4, 2-0の時点でシナーが左膝の負傷により棄権したため、2年ぶり2度目の準々決勝進出。

■ルード
世界ランク8位のルードは4回戦、第12シードのH・フルカチュ(ポーランド)を6-2, 6-3, 3-6, 6-3で下し、初のベスト8進出を決めている。

■チリッチ
元世界ランク3位のM・チリッチは第2シードのD・メドベージェフを6-2, 6-3, 6-2のストレートで下し、2018年以来4年ぶり3度目の準々決勝進出を果たした。

■ルーネ
19歳のルーネは4回戦、第4シードで昨年準優勝者のS・チチパス(ギリシャ)を7-5, 3-6, 6-3, 6-4で破り、初出場ながら準々決勝進出を果たした。

なお、準々決勝の対戦カードは以下の通り。

ジョコビッチ(1) vs ナダル(5)

ズベレフ(3) vs アルカラス(6)

ルード(8) vs ルーネ

ルブレフ(7) vs チリッチ(20)



[PR]全仏オープンテニス
5/22(日)~6/5(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信


■放送&配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・ナダル 4時間超え死闘制し8強
・王者ジョコ 13年連続の8強
・ジョコvsナダル 全仏で再び実現

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年5月31日12時41分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!