国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

復帰ワウリンカ「だいぶ良い」

スタン・ワウリンカ
スタン・ワウリンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)は11日、シングルス1回戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している世界ランク236位のS・ワウリンカ(スイス)は同36位のA・ブブリク(カザフスタン)に6-3, 5-7, 2-6の逆転負けを喫し、初戦で姿を消した。試合後、ワウリンカは「だいぶ良くなってきた」と語った。

>>ジョコビッチvsダビドビッチフォキナ 1ポイント速報<<

>>モンテカルロ組み合わせ・結果<<

この日、元世界ランク3位のワウリンカはオープニングゲームでいきなりブレークを許すも、第2ゲーム、第6ゲームでブブリクのサービスを破り、27分で第1セットを先取する。

リードするワウリンカがこのまま優勢に試合を進めるかと思われたが、第2セットに入るとブブリクは持ち前のビッグサーブでサービスエースを10本決める。互いに譲らずブブリクのゲームカウント5-4で迎えた第10ゲーム、ワウリンカは3度ブブリクにセットポイントを握られるもこれを凌ぐ。しかし、第12ゲームで再びセットポイントを与えると、これをブブリクが決めて1セットオールとなる。

ファイナルセット、ワウリンカは第1ゲームで2度のブレークポイントを掴むも生かせず。逆に直後の第2ゲームをブレークされると、第6ゲームでもブレークを許す。ワウリンカは第7ゲームでマッチポイントを凌ぎブレークバックをするも、続くゲームをキープできず、ブブリクが2時間7分で勝利を掴んだ。

昨年2月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)以来となる白星を飾ることはできなかったワウリンカは試合後に同一戦を振り返った。男子プロテニス協会のATPがそれを伝えている。

「ずっといい試合だったよ。体もだいぶ良くなってきたと思う。まだ自分が望んでいる位置には程遠いけど、正しい方向に進んでいると思う。今日はポジティブな試合だった。もちろんタフな負け方ではあったけれど、今日の自分のプレーには満足しているよ」

「ここに来る前は、体力的にもテニス的にもまだ準備ができていないことはわかっていたんだ。今は自分のレベルを少しでも上げるために、トップ選手と練習している。でも、すでに自分のやりたいプレーができるとは思っていなかったから、難しいとは思っていたよ」

「でもさっきも言ったように、今日は予想していたよりもずっとよかったと思う。コートの上ではもちろん、身体的にもテニス的にもいい感じでプレーできていたし、最後のほうはタフだったから、集中するために精神的なエネルギーをたくさん使ったんだ。でも今日の結果には満足している」

「この大会に出場することは精神的にとても重要なことなんだ。ベストプレーヤーと練習し、彼らと対戦し、懐かしい感情を見つけることができる」

「僕に必要なのは、次の大会に出たときに準備ができていると感じられるようなプログラムを組むことだ。だから必要な時間をかけて準備ができたら、また別の大会に出場するつもりだ」

「このようなコートに立つために、1年以上リハビリをしてきたし、このようなトーナメントで観客や雰囲気、感情、そしてスリルを味わうためにストレスもあったよ。このすべてが僕がプレーしている理由なんだ。今日はとても楽しかったよ」

37歳のワウリンカは、昨年3月のカタール・エクソンモービル・オープン(カタール/ドーハ、 ハード、ATP250)以降、左足の負傷および手術によりツアーを離脱。先月、エニーテック365・アンダルシア・オープン(スペイン/マルベーリャ、クレー、ATPチャレンジャー)で1年ぶりの公式戦復帰を果たしたが、世界ランク131位のE・イメル(スウェーデン)にストレート負けを喫していた。

一方、勝利したブブリクは2回戦で、第13シードのP・カレノ=ブスタ(スペイン)と対戦する。カレノ=ブスタは1回戦で世界ランク66位のS・バエス(アルゼンチン)を6-4, 4-6, 6-2で下しての勝ち上がり。




■関連ニュース

・ワウリンカ左足「小さな手術」
・ワウリンカ 復帰戦は黒星
・ワウリンカ「長く、厳しい」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年4月12日8時35分)

その他のニュース

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

【動画】伊 デ杯3連覇に王手!シャツを破り喜びを爆発させるコボッリ (0時00分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

【動画】執念の逆転勝ち!4強入り決め喜びを爆発させるドイツチーム (0時00分)

【動画】アキレス腱完全断裂も片足で練習を行うルーネ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!