国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ツォンガ引退発表 全仏が最後

ジョー-ウィルフリード・ツォンガ
ロッテルダムでのツォンガ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで元世界ランク5位のJW・ツォンガ(フランス)は6日、SNSを更新し、5月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)を最後に現役引退をすることを発表した。

ツォンガはインスタグラム上で「本日、次の全仏オープンをもってプロとしての活動を辞めることを、大きな感慨をもって発表する。たくさんの素晴らしい瞬間、たくさんの喜びを、多くのことを与えてくれた国民と分かち合うことができた。最後の感動を一緒に味わいたい。詳細は今週末のモンテカルロ大会の記者会見で発表する予定だ」とつづった。

また、投稿された動画では「今大会では以前から体調が良く、いつも通りの自分でいられるようにしたい。僕はいつも、自分にできることを得ようと高い目標を掲げている。僕にとっては、これが最後のチャンスになる」と語っている。

現在、世界ランク220位のツォンガは過去に、ATPマスターズ1000を2度(2008年フランス、2014年カナダ)制覇するなど、計18個のタイトルを獲得。

2008年には全豪オープンで初のグランドスラム決勝進出を果たすと、地元開催の全仏オープンでは2度(2013年、2015年)のベスト4進出を果たし、Nitto ATPファイナルズには3度の出場を経験した。

今シーズンは2月の南フランス・オープン(フランス/モンペリエ、室内ハード、ATP250)、ABNアムロ世界テニス・トーナメント(オランダ/ロッテルダム、室内ハード、ATP500)、オープン13・プロヴァンス(フランス/マルセイユ、室内ハード、ATP250)と3週連続でツアー大会に出場したが、2回戦進出が最高成績となっている。また、前週のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)では初戦敗退となっていた。

※訂正 2022/04/12 01:30
全仏オープンの開催月の誤りを訂正いたしました。




>>ツォンガのインスタグラム<<




■関連ニュース

・ワウリンカ、ツォンガが出場
・ツォンガ、シモン破り初戦突破
・ツォンガ 今季ツアー初戦白星

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年4月7日9時03分)

その他のニュース

11月19日

【速報中】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!