国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ティーム復帰 CH大会出場へ

ドミニク・ティーム
2021年のドミニク・ティーム
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク50位のD・ティーム(オーストリア)は24日にインスタグラムを更新。3月27日から開幕するエニーテック365・アンダルシア・オープン(スペイン/マルベーリャ、クレー、ATPチャレンジャー)にワイルドカード(主催者推薦)で出場することを明かした。

>>大坂 なおみvsムチョバ 1ポイント速報<<

>>大坂ら マイアミOP組み合わせ<<

28歳で元世界3位のティームは投稿で以下のようにつづっている。

「皆さんこんにちは。今週はスペインのマルベーリャでトーナメントに参加することとなった。この数ヶ月の間に、大会に参加する機会を増やしたいと思っていた。とてもタフな期間だったので、大会に戻ることは僕にとって必要なこと。テニスコートに立って試合をすることは長い間待ち望んでいたことであり、皆知っているように僕は何度も挫折を味わった。トップレベルに戻るには時間がかかると思うけど、謙虚に努力する準備はできている。アンダルシア・オープンに招待してくれたトーナメント・ディレクターに感謝したい。また、皆さんも応援ありがとう」

今季、ティームは1月31日のコルドバ・オープン(アルゼンチン/コルドバ、レッド クレー、ATP250)、2月7日のアルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、 ATP250)、今月10日のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)、現在開催中のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)に出場する予定だったがいずれも欠場。

エニーテック365・アンダルシア・オープンへの出場が実現すれば、昨年6月のマヨルカ・チャンピオンシップス(スペイン/マヨルカ、芝、ATP250)2回戦の途中に右手首を負傷して以来、約9か月ぶりの公式戦となる。

また、同大会には元世界ランク3位のS・ワウリンカ(スイス)もワイルドカードで出場を予定している。




>>ティームのインスタグラムはこちら<<




■関連ニュース

・ティーム、クレーへ向け準備
・ティーム ファンに「感謝」
・ワウリンカ WCでCH出場へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年3月25日7時09分)

その他のニュース

5月21日

【告知】日比野菜緒vsアンドレースク (12時27分)

フェデラー・ナダル以来の最年少記録 (11時23分)

最後の全仏?フォニーニ予選敗退  (9時46分)

ジョコ、マレーと関係終了の訳明かす (8時12分)

【告知】錦織圭vsハチャノフ (5時13分)

錦織圭 2回戦は試合途中で順延に (5時00分)

5月20日

内山靖崇 ストレート負けで予選敗退 (23時57分)

上村睦実 17歳誕生日に単複白星 (23時26分)

【1ポイント速報】日本勢 全仏OP予選1回戦 (22時00分)

本玉真唯 3年連続全仏OP予選2回戦へ (20時10分)

齋藤咲良 善戦も全仏OP予選敗退 (19時13分)

ズベレフ 母国大会で初戦突破 (14時45分)

伊藤あおい 19歳に屈し予選敗退 (11時20分)

望月慎太郎 第2シードに逆転負け (10時23分)

柴原瑛菜 全仏OP予選2回戦へ (9時14分)

トゥロター、第5シード下し初戦突破 (8時13分)

加治遥 3時間40分死闘の末に予選敗退 (0時38分)

5月19日

錦織圭 19歳に逆転勝ちで初戦突破 (22時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsティエン (21時50分)

ダニエル太郎 8連敗で予選敗退 (21時38分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsジャケ (20時00分)

日比野菜緒 全仏OP予選2回戦へ (19時32分)

錦織圭 初戦の相手ティエンとは? (18時40分)

シナーとアルカラス、世界1位と2位に (17時37分)

世界5位に転落、3年ぶりTOP4圏外 (16時36分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (15時29分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップに (11時46分)

世界1位シナー 準V「想像以上」 (9時12分)

アルカラス 初V「全て誇り」 (8時41分)

日本勢13名出場、全仏OP予選組合せ (6時53分)

アルカラス 世界1位シナー撃破し初V (2時14分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (0時15分)

5月18日

2連覇達成、35年ぶり単複2冠 (23時56分)

18歳 木下晴結 単複で準V (23時03分)

注目の決勝「アルカラスが優位」 (11時14分)

準Vの世界3位 相手を称賛 (10時03分)

錦織圭 現地で練習、初戦は19日以降 (8時40分)

40年ぶり 伊選手が大会制覇 (7時46分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!