国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

柴原「楽しくてしょうがない」

柴原瑛菜、エイジャ・ムハンマド
(左から)柴原瑛菜とエイジャ・ムハンマド
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、WTA1000)は16日、ダブルス準々決勝が行われ、第7シードの柴原瑛菜/ A・ムハンマド(アメリカ)組が第3シードのC・ガウフ(アメリカ)/ C・マクナリー(アメリカ)(アメリカ)組を6-2, 1-6, [10-7]のフルセットで破り、ベスト4進出を果たした。試合後には「一緒にプレーするととてもいい選手なので、楽しくてしょうがない」と語った。

>>ナダルvsキリオス 1ポイント速報<

>>BNPパリバOP男女 組合せ・結果<<

柴原/ムハンマド組は今大会、1回戦でK・シニアコバ(チェコ)/ C・タウソン(デンマーク)組、2回戦でS・ケニン(アメリカ)/ A・リスケ(アメリカ)組を下して8強に駒を進めていた。

この試合の第1セットではファーストサービスが入った時に75パーセントの確率でポイントを獲得。序盤で4ゲーム連取に成功し先行する。しかし、第2セット、第2ゲームでブレークを許しゲームカウント0-3とされた柴原/ムハンマド組。4度のブレークチャンスをものにできずセットカウント1-1に追いつかれる。それでも10ポイントマッチのファイナルセットでは4度のミニブレークを奪い、1時間19分で勝利した。

BNPパリバ・オープンは公式サイトに柴原とムハンマドのコメントを掲載。

ムハンマドは試合を振り返り「彼女たち(ガウフとマクナリー)はとてもタフなチームだ。彼女たちがアメリカのテニスの未来であるということは、どれほどエキサイティングなことなのか?あなたたちはどうか知らないが、私はそれに興奮しているわ」とコメントした。

「第2セットの序盤、スコアボード的には1-4か1-5くらいだったんけど、デュースポイントが多かった。相手は確実にレベルアップしていたから、とにかく自信を持って自分たちのプレーに集中し続けなければならなかった」

柴原は「私と組まないかと言ってもらえたのは本当にうれしかった。(パートナーを)探していたところだった。何度も対戦しているので、彼女がすごい選手だということは知っていた」と語り、それに対してペアを組んだムハンマドは「勝てないなら仲間になれ、だね」と笑いながら答えた。

勝利した瑛菜/ ムハンマド組は準決勝で第5シードのG・ダブロウスキ(カナダ)/ G・オルモス(メキシコ)組と対戦する。ダブロウスキ/ オルモス組は準々決勝でI・C・ベグ(ルーマニア)/ M・ニクルスク(ルーマニア)組をフルセットで下しての勝ち上がり。

また、柴原は青山修子とペアを組んだ昨年大会に続く2年連続の4強入りとなった。




■関連ニュース

・柴原瑛菜 2年連続複4強
・青山/柴原「劣勢の場面多かった」
・柴原瑛菜 本戦入りも初戦敗退

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年3月17日18時58分)

その他のニュース

9月2日

大坂なおみ 全米OP準々決勝の相手決定 (6時24分)

大坂なおみ完勝「泣きたくない」 (5時16分)

大坂なおみ 世界3位撃破し全米OP8強 (4時35分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsガウフ (3時19分)

9月1日

津田梨央V 予選勝者の1年生が日本一 (15時47分)

岩本晋之介 完全Vでインカレ制覇 (15時16分)

全日本ジュニアU14 優勝者決定 (13時48分)

全日本ジュニアU12 優勝者決定 (13時11分)

ジョコ 全米OP歴代2位14度目の8強 (10時10分)

島袋将 激闘制し4度目の優勝 (9時02分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsシュトルフ (8時10分)

不振メドベージェフ 恩師と別れ (6時46分)

最年少で四大大会13度目の8強 (5時41分)

8月31日

ズベレフ 逆転負けで全米OP3回戦敗退 (12時05分)

”帽子強奪”事件の少年に粋な計らい (11時12分)

穂積絵莉組 生ける伝説に敗れる (9時43分)

黒人差別騒動で渦中の選手が謝罪 (8時39分)

大坂なおみ 次戦に特別な想い (7時25分)

シナー 逆転勝ちで全米OP16強 (6時12分)

大坂なおみ 次戦は世界3位「妹のよう」 (4時55分)

大坂なおみ 出産後初の四大大会16強 (4時08分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsカサトキナ (2時05分)

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!