国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

史上最長タイブレーク制し決勝

レイリー・オペルカ
レイリー・オペルカ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP250)は12日、シングルス準決勝が行われ、第2シードのR・オペルカ(アメリカ)が第3シードのJ・イズナー(アメリカ)を7-6 (9-7), 7-6 (24-22)のストレートで破り、昨年8月のナショナル・バンク・オープン(カナダ/トロント、ハード、ATP1000)以来 約6か月ぶりのツアー決勝進出を果たした。

>>オペルカらダラス・オープン組み合わせ<<

>>ダニエルらカタールOPの組み合わせ<<

第1セット、お互いに1度もブレークチャンスを与えずにタイブレークにもつれ込むと2度のミニブレークに成功したオペルカが先行する。第2セットも第1セット同様にお互いにサービスキープが続きタイブレークに突入する。1990年のATPツアー開始以来、ツアーレベルの試合では最長のタイブレークとなったが、8度目のマッチポイントをものにし2時間の激闘を制した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにオペルカのコメントを掲載し「考えることを忘れたよ。(タイブレークで)一時は21-21。そんなことは今まで見たことがなかったけど、もし実現するとしたら、それは間違いなくこの試合だったんだろうね」と語った。

勝利したオペルカは決勝で第4シードのJ・ブルックスビー(アメリカ)と第7シードのM・ギロン(アメリカ)の勝者と対戦する。

次戦についてオペルカは次のように述べた。
「ブルックスビーは見るのは好きな選手の1人だけど、対戦するのはあまり好きではない選手かもしれない。ギロンも素晴らしい選手。今の地位を築くために非常に努力しているよ」




■関連ニュース

・オペルカ わずか55分で4強
・オペルカ 4強「完璧だった」
・全豪OPの最高速度 3冠を記録

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年2月13日11時58分)

その他のニュース

2月24日

【初中級〜中級】男子ダブルス大会開催! (13時59分)

世界4位欠場「今週はリハビリ」 (12時28分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (11時15分)

柴原瑛菜 1日2試合戦い予選突破 (10時03分)

内島萌夏が大坂なおみ抜き日本勢トップ (9時06分)

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!